Systemwalker CentricMGR 解説書 - Solaris(TM) Operating Environment - - Microsoft(R) Windows NT(R)/ Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
下記の値は、円滑に運用できるための推奨値です。回線や監視台数によっては、値が異なる場合があります。
項目 |
内容 |
インストール種別 |
推奨値 |
備考 |
資源配付 |
運用管理サーバから資源を配付できる中継サーバの台数 |
3→4 |
50台 (同時接続数) |
次の要因により変更
配付のタイミング、資源の分割、同時接続数などのサーバのパラメタ設定やクライアントの受信タイミングなどにより50台以上も接続可能 |
中継サーバから資源を配付できるクライアントの台数 |
4→6 |
50台 (同時接続数) |
||
資源配付先の上限台数 |
3→ |
制限なし |
中継サーバの配置の検討が必要 |
|
監視 |
全体監視サーバで監視できる運用管理サーバの台数 |
1→3 |
32台 |
全体監視サーバの性能と回線速度に依存 |
1台の運用管理サーバで監視できる部門管理サーバの台数 |
3→4 |
50台 |
運用管理サーバの性能と回線速度に依存 |
|
1台の運用管理サーバで監視できる業務サーバの台数 |
3→5 |
300台 |
運用管理サーバの性能と回線速度に依存 |
|
1台の運用管理サーバで監視できるノード数(運用管理サーバ+部門管理サーバで監視できるノード数も同様) |
3(+4)→ 456 |
3000ノード |
運用管理サーバの性能と回線速度に依存 (部門管理サーバを含む場合、部門管理サーバの性能にも依存) |
|
1台の運用管理サーバで監視できるネットワーク性能の監視対象数(部門管理サーバで監視できる数も同様) |
3(4)→56 |
300インタフェース (監視対象ノードのインタフェースの合計) |
運用管理サーバ(部門管理サーバ)の性能と回線速度に依存 |
目次
索引
![]() ![]() |