Systemwalker CentricMGR 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第2章 監視する
上へ2.7 インターネットサーバを監視する
上へ2.7.2 WWWサーバの利用状況を監視する
上へ2.7.2.4 インターネットサーバ管理でWWWサーバを監視する

2.7.2.4.1 WWWサーバの動作環境を設定する(UNIXの場合)

WWWサーバのセキュリティを監視するための定義方法を説明します。

監視対象ノードは、運用管理サーバ、部門管理サーバおよび業務サーバ上でWWWサーバが動作しているノードが対象になります。インターネットサーバ管理エージェントのプロセス(プロセス名:mpisagt)が停止している場合、ポリシー配付後、当該プロセスをmpisastartコマンドで起動してください。

■設定方法

[インターネットサーバ管理-動作環境設定]ダイアログボックスを用いてセキュリティ監視のWWWサーバに関する設定を行います。以下の項目の設定を行います。

■手順

  1. Systemwalkerコンソール 業務監視で監視対象ノードを選択後、[ポリシー]メニューを選択します。
  2. [ポリシー]メニューから[ポリシーの定義]-[インターネットサーバ]-[ノード]を選択します。

    → [インターネットサーバ管理-動作環境設定]ダイアログボックスが表示されます。

  3. 関係する項目を設定し[OK]ボタンをクリックします。

    設定する項目には、セキュリティ監視に関係する項目、監視項目の設定に関係する項目、連続したアラーム通知の抑止に関係する項目があります。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2003