Systemwalker CentricMGR 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第2章 監視する
上へ2.1 イベントを監視するためのシステム環境設定
上へ2.1.2 イベント監視の条件を定義する

2.1.2.3 監視するメッセージを定義する

Systemwalker CentricMGRの監視するメッセージを特定する条件を設定します。設定方法は“イベント監視の定義例”を参照してください。

■呼び出し方法

  1. Systemwalkerコンソールの[ツリー選択]ボックスから、環境定義を行う対象が存在するツリー(ノード一覧、ノード管理、業務管理)を選択します。
  2. ノード管理ツリーまたは業務管理ツリーを選択した場合は、[ファイル]メニューから[監視ツリーの選択]を選択し、[ツリー選択]ダイアログボックスに表示されるツリーの中から目的のツリーを選択します。
  3. 選択したツリーの中から環境定義を行う対象のフォルダまたはノードを選択した後、[ポリシー]メニューから[ポリシーの定義]-[イベント]-[フォルダ]または[ノード]を選択し、[イベント監視の条件定義]ウィンドウを表示します。
  4. [イベント監視の条件定義]ウィンドウで[イベント]メニューから[イベントの追加]を選択し、[イベント定]ダイアログボックスを表示します。

■ラベ、エラー種、メッセージテキスについて

[入力支援]ダイアログボックスを使用すると、ラベル、エラー種別、メッセージテキストを容易に特定できます。

  1. [イベント定]ダイアログボックスの[入力支援]ボタンをクリックします。
  2. [入力支援]ダイアログボックスで、監視するメッセージの情報を入力します。
    1. Systemwalkerコンソールの監視イベント一覧、メッセージ一覧に表示される形式、またはsyslogに出力される形式でメッセージを設定する場合には、[監視メッセージ形式で入力する]オプションボタンをチェックします。

      syslogを元に監視メッセージ形式で設定する場合、ホスト名より後ろのテキストを設定してください。監視イベント一覧およびメッセージ一覧を元に監視メッセージ形式で設定する場合、メッセージ表示域に表示されているテキストを設定してください。

    2. Windowsのイベントログに出力される形式でメッセージを設定する場合には、[Windowsイベントログ形式で入力する] オプションボタンをチェックします。特定されるメッセージは、“Windowsイベントログの組合せ”を参照してください。
  3. [OK]ボタンをクリックすると、[イベント定義]ダイアログボックスの以下の項目が、自動で設定されます。

Windowsイベントログの組合せ

Windowsイベントログ形式でログ(イベントログ種別)とソースの組み合わせにより、イベント定義のラベルの特定には、以下のように反映されます。

ログ

ソース

ラベルの特定

(指定なし)

(指定なし)

特定しない

システムログ

(指定なし)

^SY:

アプリケーションログ

(指定なし)

^AP:

セキュリティログ

(指定なし)

^SE:

(指定なし)

ソース名

ソース名$

(指定あり)

ソース名

^ログ:ソース名$

(例: ^AP:MpAosfB$)

Windowsイベントログ形式でイベントID、分類、説明の組み合わせにより、イベント定義のメッセージテキストの特定には、以下のように反映されます。

イベントID

分類

説明

メッセージテキストの特定

(指定なし)

(指定なし)

(指定なし)

特定しない

イベントID

(指定なし)

(指定なし)

^イベントID: (例: ^9999:)

(指定なし)

分類

(指定なし)

.*分類.*

(指定なし)

(指定なし)

説明

.*説明

イベントID

(指定なし)

説明

^イベントID:.*説明

イベントID

分類

説明

^イベントID:分類.*説明

image
Windows NT(R)、Windows(R) 2000、Windows Server(TM) 2003、Windows(R) XPで発生したメッセージ

Windows NT(R)、Windows(R) 2000、Windows Server(TM) 2003またはWindows(R) XPで発生したメッセージは、ラベル、エラー種別、メッセージテキストをイベントログのイベントログ種別、ソース名、種類などから自動設定します。

UNIXで発生したメッセージ

UNIXで発生したメッセージは、以下の形式のメッセージを標準として、ラベル、エラー種別、メッセージテキストを自動設定しています。

image

Solarisで発生したメッセージについて

Solarisで出力されるsyslogのメッセージテキストの中で、システムが付加する以下の文字列はフィルタリングの対象外となります。

ログファイルに出力されたメッセージ

ログファイルに出力されたメッセージについては、“イベント監視の定義例”を参照して下さい。SNMPトラップイベントについては、“SNMPトラップを使って監視する”を参照して下さい。

なお、“監視イベント種別”および“通報番号”は、被監視システム側で設定した場合だけ、設定されて通知されます。

image

メッセージを監視する際、大文字と小文字、全角文字と半角文字は区別します。また、空白の数の違いも区別します。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2003