Systemwalker Centric Manager 資源配付のバリエーション - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 いろいろな資源を配付する> 1.2 対話型アプリケーションをリモートインストールする

1.2.1 概要

リモートインストールの概要を説明します。

■リモートインストールの特

リモートインストールの特長を以下に示します。

■リモートインストールでできるこ

リモートインストールでは、以下に示す作業を行うことができます。

■前提条件

リモートインストールの前提条を以下に示します。

■対象資源の範

リモートインストールでは、以下のソフトウェア製品を対象とします。

注1

PCの市販ソフトウェアのうち、以下に示すような各製品の標準インストーラが適用先システムで実行されることを前提としている製品では使用できません。

これらの製品については、一般資源としてインストール媒体内のファイルをすべて配付し、後処理バッチを使用して、インストーラまたはインストールのためのスクリプトが作成できるソフトウェアを起動して、インストールを行ってください。

注2

Windowsのサービスパックは、リモートインストール可能なものと不可能なものがあります。サービスパックでハードウェア情報の設定まで実施しているものは、リモートインストールはできません。このため、Windowsのサービスパックをリモートインストールする場合は、必ずテストシステムでリモートインストールを実施し、サービスパックの適用が可能なことを確認してから行ってください。

■リモートインストールの運用手の流れ

リモートインストールの運用手順の流れを以下に示します。以下の手順に従って、リモートインストールを運用してください。

image


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2005