Interstage Application Server 運用ガイド
|
目次
索引

|
4.1.2 ネットワーク管理マネージャによる性能情報のリアルタイム監視機能(MIBによる監視)
リアルタイム監視機能は、指定したアプリケーションの性能情報を、MIB情報(※)として通知する機能を提供します。
本機能はWindows(R)版、Solaris OE版のみ使用可能です。
Systemwalker CentricMGRなどのネットワーク管理マネージャには、MIB監視機能がサポートされています。ネットワーク管理マネージャの機能を利用することにより、以下のような運用が可能となります。
- 統計情報のレポート出力
性能情報のグラフ表示や、CSV形式でのファイル出力が行えます。統計情報の収集に役立ちます。
- 性能異常の監視
処理待ち要求数などの性能情報に対してしきい値を設定し、監視することにより、性能情報の異常を、事前に察知できるようになります。これにより、異常事象に対して、迅速な対応が行えます。
※ Management Information Baseの略です。システム情報、TCP/IP情報を管理するために、定義された管理情報領域のことです。
本機能を使用することにより採取できる情報は、アプリケーション種別ごとに項目が異なります。各アプリケーション種別における採取項目を以下に示します。
本機能を使用する場合、性能ログファイルへの情報出力も同時に行われますので、オペレーション単位の情報などの、よりきめ細かな性能分析を行いたい場合には、性能ログファイルに蓄積された情報を分析してください。
また、MIB情報を利用した監視方法などについては、ネットワーク管理マネージャのマニュアルを参照してください。
トランザクションアプリケーションまたはラッパーのオブジェクト
ラッパーのオブジェクトはWindows(R)版、Solaris OE版のみ採取できます。
- オブジェクト名
性能情報の採取対象となったオブジェクトの名前です。
- 要求処理時間(最大/平均/最小)
当該オブジェクトの処理時間です。リアルタイム監視用インターバル時間の間隔ごとに、最大、平均、最小の3種類の情報を出力します。
- 要求処理待ち時間(最大/平均/最小)
クライアントアプリケーションからの要求を受け付けてから、実際に処理が開始されるまでの待ち時間です。リアルタイム監視用インターバル時間の間隔ごとに、最大、平均、最小の3種類の情報を出力します。
- 要求受信数
性能監視が開始された時点から、当該オブジェクトが実行された累積の処理数です。
- 処理待ち要求数
リアルタイム監視用インターバル時間内に、当該オブジェクトに対して処理待ちとなった要求数の最大値を出力します。
これらの情報は、オブジェクト単位で採取されます。
EJBアプリケーション(旧版互換環境用)、Light EJBコンテナ(旧版互換環境用)、またはIJServerのEJBコンテナ
- EJBアプリケーション名(EJBアプリケーションの場合)
EJBアプリケーション名
- Light EJBコンテナ名/EJBアプリケーション名(Light EJBコンテナの場合)
Light EJBコンテナ名/EJBアプリケーション名
- IJServer名/EJBアプリケーション名(IJServerのEJBコンテナの場合)
IJServer名/EJBアプリケーション名(最大288byte)
- 要求処理時間(平均/最大/最小)
EJBアプリケーション、Light EJBコンテナまたはIJServerのEJBコンテナの処理に要した時間(単位:ミリ秒)。
- 要求処理待ち時間(平均/最大/最小)
クライアントからの要求を受けつけてから、実際に、メソッドが処理を開始するまでの時間(単位:ミリ秒)。
- 処理待ち要求数
EJBアプリケーションに対して処理待ちとなった要求の最大数。
- 要求受信数
性能監視開始時から、当該EJBアプリケーションまたはLight EJBコンテナが処理された回数の累積値。
これらの情報は、EJBアプリケーション単位またはLight EJBコンテナ単位(プロセス単位、およびVM単位)に採取されます。
CORBAアプリケーション
- インプリメンテーションリポジトリID
監視対象のインプリメンテーションリポジトリIDの名前。
- 要求処理時間(平均/最大/最小)
インプリメンテーションリポジトリに含まれるオペレーションの処理に要した時間(単位:ミリ秒)。
- 要求処理待ち時間(平均/最大/最小)
クライアントからの要求を受けつけてから、実際に、オペレーションが処理を開始するまでの時間(単位:ミリ秒)。
- 処理待ち要求数
サーバアプリケーションに対して処理待ちとなった要求の最大数。
- 要求受信数
性能監視開始時から、インプリメンテーションリポジトリ内のオペレーションが処理された回数の累積値。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005