Systemwalker Software Delivery 運用手引書 UNIX・PC編 13.0 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第6章 各種運用形態の環境構築> 6.1 クラスタシステムへの導入

6.1.2 クラスタシステム上で運用管理サーバを運用する

■クラスタシステム上での運用管理サーバの運用形態

クラスタシステム上で運用管理サーバを運用すると、管理システムの可用性を向上することができます。従来の単体のサーバでの運用では、運用管理サーバが異常となった場合、資源の配付運用が途切れるといった問題がありました。運用管理サーバをクラスタシステムで利用することで、トラブル発生時にはノードやサービスの自動切替えが行われ、運用の継続が可能です。

運用管理サーバをクラスタシステム上で動作させる場合、優先的に運用するノードをプライマリノード、もう一方のノードをセカンダリノードと呼びます。


下へ6.1.2.1 運用管理サーバで必要になるリソース
下へ6.1.2.2 クラスタシステム上の運用管理サーバの構築作業概要
下へ6.1.2.3 クラスタシステム上の運用管理サーバの構築作業詳細

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1996-2006