Systemwalker Software Delivery 運用手引書 UNIX・PC編 13.0 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第5章 資源を配付する(資源配付)> 5.13 資源配付トラブル時の対応方法> 5.13.6 その他のトラブル

5.13.6.2 クライアントに関するトラブル

■現象

ダウンロード機能をサービスから実施しようとした場合に、ダウンロード処理は終了しているのにサービスが停止していない。

◆原因

nstart.bat、astart.batより呼び出したコマンドは終了していますか?

サービス起動処理の延長で動作するバッチファイル(nstart.bat、astart.bat)が終了していない可能性があります。当バッチファイル内で任意のコマンドを実行している場合には、そのコマンドから復帰していないと考えられます。

◆対処方法

バッチファイル内から呼び出すコマンドは、バッチファイル復帰するコマンドとしてください。または、バッチファイルに復帰しないコマンドを呼び出す場合には「start コマンド名」と指定して、コマンドの完了を待ち合わせないようにしてください。

■現象

アイコンクリックによるダウンロードは正常終了するのに、サービスからのダウンロード処理を実行すると適用エラーが発生する。

◆原因

以下の原因が考えられます。

  1. 適用対象のファイルのアクセス権限はありますか?
  2. バッチファイルから実行しているコマンドの実行条件は満足されていますか?

◆対処方法

ダウンロード機能をサービスから実行した場合、ダウンロード処理は以下のサービスの動作権限(ログオンアカウント)で動作します。

Systemwalker Software Delivery Client

このため、ファイルにアクセス権限が設定されている場合など、動作権限の違いによりファイルアクセスやコマンド実行に失敗する可能性があります。

サービスのアカウントをダウンロード処理のできるユーザアカウントに変更して実行してください。

■現象

アイコンクリックによるダウンロードは正常終了するのに、強制配付機能からのダウンロード処理を実行すると適用エラーが発生する。(Windows(R) 2000/Windows(R) XPの場合だけ)

◆原因

以下の原因が考えられます。

  1. 適用対象のファイルのアクセス権限はありますか?
  2. バッチファイルから実行しているコマンドの実行条件は満足されていますか?

◆対処方法

ダウンロード機能を強制配付機能から実行した場合、ダウンロード処理は以下のサービスの動作権限(ログオンアカウント)で動作します。

Systemwalker Software Delivery ClientFsd

このため、ファイルにアクセス権限が設定されている場合など、動作権限の違いによりファイルアクセスやコマンド実行に失敗する可能性があります。

サービスのアカウントをダウンロード処理のできるユーザアカウントに変更して実行してください。

■現象

スタートアップ拡張に登録したバッチファイルが二重起動される。

◆原因

バッチファイルを直接登録していませんか?

◆対処方法

バッチファイルは、スタートアップ拡張(正常/異常スタートアップ)に直接登録しないで別フォルダに格納し、そのショートカット(拡張子がpifのファイル:エクスプローラでファイル種別にMS-DOSアプリケーションのショートカットと表示される)を登録するようにしてください。

■現象

クライアント動作時に“KZBY905 環境変数DRMSCが設定されていません”というエラーが表示される。

◆原因

autoexec.batファイルの記述が誤っている可能性があります。autoexec.batファイルから他のバッチファイルを呼び出していませんか?

◆対処方法

autoexec.batファイルから他のバッチファイルを呼び出す場合はcallコマンドを使用してください。callコマンドを使用しないで他のバッチファイルを呼び出すとautoexec.batファイルに処理が戻ってこないため呼び出し以降の処理や設定が動作しません。詳細はcallコマンドのヘルプを参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1996-2006