Systemwalker Software Delivery 運用手引書 UNIX・PC編 13.0 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 資源を配付するための動作環境を定義する | > 2.1 資源配付の動作環境を定義する | > 2.1.4 クライアントの動作環境を定義する | > 2.1.4.2 動作環境を定義する |
クライアントに設定するポリシーの内容および配付方法を説明します。
[資源配付]ウィンドウからポリシーを設定するウィンドウを起動し、クライアントに設定する項目を以下から選択します。
各設定内容は、全クライアント共通の設定とするか、クライアントごとに異なる設定とすることができます。
クライアントごとに異なる設定を行う場合は、インベントリ情報および資源配付の設定情報を条件にクライアントを検索し、条件に該当したクライアントを選択することができます。
ウィンドウでの指定が完了すると資源グループとして以下の名前で登録されますので、配付・適用することによりクライアントのポリシー設定が行われます。なお、本資源グループのために業務を設定する必要はありません。
クライアントのポリシー配付方法を下図に示します。
Windows CEクライアントへ配付するポリシーについて
Windows CEクライアントへ配付するポリシーには、クライアント業務の登録・削除だけができます。
クライアントのポリシーとして設定する内容を以下に示します。なお、クライアントに対して一度に設定できる項目は、以下の項目のうちの一つです。
クライアントの業務の追加/変更、または削除の設定を行います。
クライアントの個別メンテナンス版数の追加/変更、または削除の設定を行います。
クライアントのインベントリ収集方法の設定を行います。
クライアントのインベントリ情報として収集するテキスト情報のファイル名を一覧表示します。
[追加]/[変更]/[削除]ボタンで、収集するテキストファイル一覧を設定/編集できます。テキストファイル名は、絶対パスで指定します。
クライアントに設定されている情報をクリアする場合は、チェックボックスをオンにします。
クライアントのインベントリ情報として収集するユーザ情報を一覧表示します。
[変更]/[クリア]ボタンで、収集するユーザ情報を設定/編集できます。ユーザ情報は、最大10個まで設定することができます。
クライアントの起動方法およびダウンロード環境の設定を行います。
[NO]:クライアントに設定されている業務名、個別メンテナンス版数名の情報を収集しません。
[クライアントごとに異なる定義]を選択した場合は、次の画面で[条件検索]ボタンにより、該当するクライアントを以下の条件で検索することができます。
[条件検索]ボタンを押すと[インベントリ条件指定画面]が表示され、指定した条件に該当したクライアントを選択することができます。
クライアントにポリシーを配付する場合の注意事項を以下に示します。
クライアントのポリシーをクライアントごとに異なる設定として指定する場合の注意事項を以下に示します。
クライアント用ポリシー資源グループのバージョン・レベルの初期値が“RESERVED”から“CLIENT”に変更になっています。このため、Windows版 SystemWalker/SoftDelivery V4.0L10でクライアントに対してポリシー用資源グループを配付していた場合は、世代の追い越しを防ぐため、以前に使用していたバージョンレベル名と同じバージョンレベル名を指定してください。
目次
索引
![]() ![]() |