Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第7部 ツール編 | > 第48章 J2EE Deployment ツール |
J2EEアプリケーション(EARファイル)のdeployment descriptor(application.xml)のカストマイズの手順を以下に示します。
[プライマリウィンドウ]の[ファイル]メニューの[開く]で編集対象のdeployment descriptorを含むEARファイルを開きます。
画面上に表示されたdeployment descriptorの各項目を必要に応じて編集します。
編集した内容を保存したい場合は[プライマリウィンドウ]の[ファイル]メニューの[保存](または[別名で保存])で保存します。
また、ここで編集したdeployment descriptorの情報を使用して配備を行う場合は、[プライマリウィンドウ]の[ツール]メニューの[配備]で配備を行う事ができます。
配備の詳細については、“J2EEアプリケーション(EARファイル)の配備”を参照してください。
J2EE Deploymentツールでカストマイズすることができるapplication.xmlのタグを次の表に示します。
タグ名 |
アプリケーション |
タブ/画面名 |
項目名 |
編集 |
---|---|---|---|---|
application |
|
|
|
○ |
display-name |
J2EEアプリケーション |
一般タブ |
アプリケーション表示名 |
参照のみ |
description |
J2EEアプリケーション |
一般タブ−説明ボタン−説明画面 |
|
○ |
module |
|
|
|
○ |
web |
|
|
|
○ |
web-uri |
Webアプリケーション |
一般タブ |
WARファイル名 |
参照のみ |
目次
索引
![]() ![]() |