Interstage Shunsaku Data Manager 導入・運用ガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - - UNIX共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 モニタリング・ロギング | > 6.1 モニタリング・ロギング機能の概要 |
Shunsakuのロギング機能について説明します。
Shunsakuは、各プロセスの性能情報(性能ログ)および動作の状態(動作ログ)を採取することができます。
性能ログは、検索、更新処理の性能情報を採取します。性能問題が発生した場合、性能ログを採取することで、その問題箇所を早期に特定することができます。
性能ログの出力については、“付録F 性能ログの出力情報”を参照してください。
動作ログは、Shunsakuの各プロセスが出力するエラーの事象のメッセージや通知情報を採取します。
ロギング機能の設定方法の詳細は、“6.5 ロギングの設定”を参照してください。
分類 |
種類 |
説明 |
参照先 |
---|---|---|---|
性能ログ |
conductor用性能ログファイル |
conductorの性能情報を保持します。 |
|
director用性能ログファイル |
directorの性能情報を保持します。 |
||
sorter用性能ログファイル |
sorterの性能情報を保持します。 |
||
searcher用性能ログファイル |
searcherの性能情報を保持します。 |
||
動作ログ |
conductor用動作ログファイル |
conductorの動作履歴を保持します。 |
“トラブルシューティング集”の“動作ログファイル” |
director用動作ログファイル |
directorの動作履歴を保持します。 |
||
sorter用動作ログファイル |
sorterの動作履歴を保持します。 |
||
searcher用動作ログファイル |
searcherの動作履歴を保持します。 |
目次
索引
![]() ![]() |