| Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編) | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第9部 クラスタサービス運用編 | > 第26章 クラスタサービス運用コマンド | 
isgetstatus − Interstageの稼働状態確認
isgetstatus [-M システム名]
 isgetstatusコマンドは、Interstageの稼働状態を確認します。
 Interstageの稼働状態を、コマンドの終了コードで通知します。
 以下に、isgetstatusコマンドのオプションおよびコマンドの終了コードと、その意味を示します。

 
 対象のシステム名を指定します。
 本オプションを省略すると、デフォルトシステムが対象となります。
 100:起動状態
 101:未起動状態
 102:起動処理中
 103:停止処理中
 104:事前起動状態
 1:パラメタエラー
 2:その他のエラー(異常原因を示すメッセージが、イベントログに出力されます)



| 
 isgetstatus  | 
			目次
			索引
			![]()  
		 |