PowerSORT Workstation V5.0 使用手引書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 PowerSORTの概要 | > 1.7 フィールドとデータ形式 | > 1.7.2 データ形式 |
数字の型には、以下の5つのデータ形式があります。
符号なし外部10進数と同じ形式です。
先頭の1バイトに符号部をもった、1バイトに1桁の10進数を表示可能形式(ASCIIコードの数字:0x30〜0x39)で格納した10進数の表現形式です。
SS |
3x |
… |
3x |
3x |
3:0x3
x:0x0〜0x9
SS:[正の場合]0x2b
[負の場合]0x2d(注)
注) 8ビットで表す符号の位置に表中の正または負で記載した以外のコードが現れた場合、正の符号として扱います。
最後の1バイトに符号部をもった、1バイトに1桁の10進数を表示可能形式(ASCIIコードの数字:0x30〜0x39)で格納した10進数の表現形式です。
3x |
3x |
… |
3x |
SS |
3:0x3
x:0x0〜0x9
SS:[正の場合]0x2b
[負の場合]0x2d(注)
注) 8ビットで表す符号の位置に表中の正または負で記載した以外のコードが現れた場合、正の符号として扱います。
1バイトに1桁の10進数を表示可能形式(ASCIIコードの数字:0x30〜0x39)で格納した10進数の表現形式です。先頭の1バイトには、符号と数字を格納します。
Sx |
3x |
… |
3x |
3x |
3:0x3
x:0x0〜0x9
S:[正の場合]0x4
[負の場合]0x5(注)
注) 4ビットで表す符号の位置に表中の正または負で記載した以外のコードが現れた場合、正の符号として扱います。
外部10進数と同じ形式です。
ここで記述されているデータ形式の図は、入力ファイルのコード系がASCIIコード系(富士通COBOL形式)の場合の形式です。
目次
索引
![]() ![]() |