Systemwalker Service Quality Coordinator ユーザーズガイド Web利用状況管理編 - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003/Solaris(TM) オペレーティングシステム/Linux - 13.0 |
目次
索引
![]() ![]() |
第5部 リファレンス | > 第17章 メッセージ一覧 |
エラーメッセージとその意味について説明します。
以下に改ざん監視機能の設定画面操作時に表示するメッセージ文と意味、および対応について説明します。
メッセージ文 |
意味 |
対応 |
---|---|---|
エラーが発生しました ファイルのオープンに失敗しました |
ファイルのオープンに失敗しました。 |
技術員に連絡してください。 |
エラーが発生しました ファイルの読込みに失敗しました |
ファイルの読込みに失敗しました。 |
技術員に連絡してください。 |
エラーが発生しました ファイル内データの書式が不正です |
ファイル内データの書式が不正です。 |
技術員に連絡してください。 |
エラーが発生しました ファイルの書出しに失敗しました |
ファイルの書出しに失敗しました。 |
技術員に連絡してください。 |
エラーが発生しました インストールディレクトリの取得に失敗しました |
インストールディレクトリの取得に失敗しました。 |
技術員に連絡してください。 |
エラーが発生しました ロックの獲得に失敗しました |
ロックの獲得に失敗しました。 |
しばらく時間をおいて、再度、実行してください。同じ現象がおこる場合は、技術員に連絡してください。 |
エラーが発生しました メモリの獲得に失敗しました |
メモリの獲得に失敗しました。 |
メモリ不足です。 |
以下にコンテンツ公開申告コマンドのメッセージ文と意味、および対応について説明します。
メッセージ文 |
意味 |
対応 |
---|---|---|
Update complete |
正常終了しました。 |
なし。 |
insufficient number of pamareters |
パラメータが足りません。 |
パラメタを確認してください。 |
URL is not entried |
指定したコンテンツ公開URLは、登録されているどの監視条件にも含まれません。または、スナップショットDBが壊れています。 |
指定したコンテンツ公開URLを確認してください。また、登録されている監視条件に含まれているか確認してください。 指定したコンテンツ公開URLが正しく、かつ登録されている監視条件に含まれている場合は、技術員に連絡してください。 |
URL is too long |
指定したコンテンツ公開URLが長過ぎます。 |
指定したコンテンツ公開URL を確認してください。 |
Can not open the file |
コンテンツリスト・ファイルのオープンに失敗しました。 |
コンテンツリスト・ファイルを確認してください。 |
Can not read the file |
コンテンツリスト・ファイルの読出しに失敗しました。 |
コンテンツリスト・ファイルを確認してください。 |
Invalid file data format |
コンテンツリスト・ファイル内の書式が正しくありません。 |
コンテンツリスト・ファイルを確認してください。 |
Can not write data to the file |
<コンテンツリスト・ファイル>.lstまたは<コンテンツリスト・ファイル>.errへの書出しに失敗しました。 |
コンテンツリスト・ファイルの存在するディレクトリの書込み権限やディスク容量を確認してください。 |
Socket open error |
管理サーバへの接続ソケットのオープンに失敗しました。 |
しばらく時間をおいてから、再度、実行してください。 |
Socket connect error |
管理サーバへの接続に失敗しました。 |
指定したIPアドレス、ポート番号を確認してください。 |
Socket connect : Not Found "%1" |
指定したIPアドレスが存在しません。 %1:IPアドレス |
指定したIPアドレスを確認してください。 |
Socket send error |
管理サーバへの要求送信に失敗しました。 |
しばらく時間をおき、再実行してください。 |
CGI error (number = %1) |
管理サーバ内のスナップショット登録プログラム(CGI)でエラーが発生しました。 %1:エラーコード |
技術員に連絡してください。 |
以下に改ざん検査プログラムのメッセージ文と意味、および対応について説明します。
識別子 (イベントID) |
メッセージ文 |
意味と対応 |
---|---|---|
(5010) |
Webコンテンツが改ざんされました。(監視対象: %1、フェーズ: %2、ファイル数: %3) %1: 改ざん監視の対象URL %2: 改ざん検査のフェーズ %3: 改ざんされたファイルの総数 |
改ざん検出通知です。 |
031001002e (5010) |
改ざん監視ディレクトリが削除されました。(監視対象: %1) %1: 改ざん監視の対象URL |
改ざん検出通知です。 |
目次
索引
![]() ![]() |