Interstage Application Server 運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 メンテナンス(資源のバックアップ)> 4.1 資源のバックアップとリストア> 4.1.1 概要と対象ファイル

4.1.1.8 データベース連携サービスの資源ファイル

システム環境設定ファイル
  C:\Interstage\ots\etc\config

チューニング情報設定ファイル
  C:\Interstage\ots\etc\ots.ini

sysconfigファイル
  C:\Interstage\ots\etc\sysconfig 注1)

RMPプロパティ
  C:\Interstage\ots\etc\RMP.properties

system情報ファイル
  C:\Interstage\ots\systeminfo\system 注2)

セットアップ情報
  C:\Interstage\ots\etc\repository配下の全ファイル 注3)

システム環境設定ファイル
  /opt/FSUNots/etc/config

sysconfigファイル
  /opt/FSUNots/etc/sysconfig 注1)

RMPプロパティ
  /opt/FSUNots/etc/RMP.properties

system情報ファイル
  /opt/FSUNots/systeminfo/system 注2)

セットアップ情報
  /opt/FSUNots/etc/repository配下の全ファイル 注3)

システム環境設定ファイル
  /opt/FJSVots/etc/config

sysconfigファイル
  /opt/FJSVots/etc/sysconfig 注1)

RMPプロパティ
  /opt/FJSVots/etc/RMP.properties

system情報ファイル
  /opt/FJSVots/systeminfo/system 注2)

セットアップ情報
  /opt/FJSVots/etc/repository配下の全ファイル 注3)

注1)
 otssetupコマンドで生成されます。セットアップ情報ファイルで指定した情報が格納されています。
注2)
 データベース連携サービスが動作に必要とする情報が格納されています。
注3)
 otssetrscコマンドで登録されたリソース定義ファイルなどが格納されます。クラスタ環境では、共用ディスク配下に存在します。

■注意事項

 データベース連携サービスの資源をバックアップする際には、CORBAサービスの資源ファイルもバックアップする必要があります。詳細については、“CORBAサービスの資源ファイル”を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2004