PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.2 (Solaris(TM) オペレーティング環境版)
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 Global File Services 共用ファイルシステム> 第21章 ファイルシステム操作(GUI編)> 21.4 削除

21.4.1 ファイルシステムの削除

 GFS運用管理ビュー用語説明により、ファイルシステムを削除する手順を説明します。

操作上の注意
− 運用管理ビューでの操作結果は、操作メニューの「最新の情報に更新」を選択することにより、メイン画面の表示に反映されます。
− sfcfs の情報獲得に失敗した場合は、当該ファイルシステムに対する削除操作を行うことができません。出力されたエラーメッセージにしたがって、対処してください。

(1) ファイルシステムのアンマウント

 ファイルシステム削除操作を行う場合は、あらかじめ、全ノードでマウントされていない状態にする必要があります。

コマンドによるアンマウントの詳細は、”22.2.4.4 全ノードアンマウント”を参照してください。

(2) ファイルシステムの選択

 メイン画面の「マウントツリー」または「ファイルシステム情報」フィールドから、削除を行うファイルシステムタイプを選択します。タイプが sfcfs のファイルシステムだけ選択可能です。

(3) ファイルシステムの削除

 [操作]:[削除]を選択すると、以下の警告メッセージが表示されます。

 ファイルシステムを削除する場合は、<はい>ボタンを押します。

 ファイルシステム削除の処理を中止する場合は、<いいえ>ボタンを押します。

[図 ファイルシステム削除の警告メッセージ]


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006