PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.2 (マルチパス機能編) - Solaris (TM) オペレーティングシステム版 -
目次 前ページ次ページ

第3章 導入

3.2 /etc/opt/FJSVmpnet/conf/config

このファイルには、MPNETが構成する通信パス、すなわち活性化するインタフェースに対して使用するLANの物理デバイス名を定義します。このファイルの定義は省略できません。
あらかじめ、このファイルに以下の定義サンプルが用意されているので、定義サンプルの行を複写してから定義を行ってください。
エントリの形式を以下に示します。
image

◆interface-name

MPNETのインタフェース名を指定します。
インタフェース名は、英小文字でドライバ名 "mpnet"とインスタンス番号(10進数)で構成されています。
設定内で一意となるように設定してください。

◆media-type

使用するLANの物理デバイスの種別を指定します。

◆lan-interface

使用するLANの物理デバイス名を指定します。
image
下記に定義例を示します。

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2006