FUJITSU Linkexpress Replication option説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 レプリケーションの概要> 1.16 データの流れ> 1.16.1 表単位のレプリケーションでのデータの流れ

1.16.1.2 一括差分複写業務のデータの流れ

表単位のレプリケーションでの一括差分複写業務のデータの流れを以下に示します。

  1. 利用者プログラムで複写元データベースを更新すると、複写元データベースの差分ログがトランザクションログファイルまたはトランザクションログデータベースに蓄積されます。

  2. トランザクションログファイルまたはトランザクションログデータベースに蓄積された差分ログが、抽出定義に従って差分ログファイルに自動的に振り分けられます。

  3. 一括差分複写の業務が業務スケジュールにより開始されます。抽出処理により、差分ログファイルの差分ログが抽出データ格納ファイルに格納されます。

  4. データ送信またはデータ受信により、抽出データ格納ファイルの差分ログが複写先システムの受信ファイルに格納されます。

  5. 格納処理により、受信ファイルの差分ログが、DBサービス定義に従って複写先データベースに格納されます。

  6. 確定処理により、抽出データ格納ファイルが削除されます。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1998-2005