負荷分散/QoS制御 コンソールリファレンス
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 モニタ・コンソールの操作

2.4 DHCPモニタ

DHCPモニタは、IPアドレスの割当て状を表示します。

また、割り当てられたIPアドレスの解(リリー)を指示することができます。

スコープ

スコープ名を表示します。

スコープの有効/無

スコープが有効か無効かを表示します。
無効にすると、実際に割り当て作業など処理は行われません。

サブネッ

スコープが適用されるサブネットワークを表示します。

リース時

クライアントにIPアドレスを貸し出す期間を表示します。

アドレス・プー

割り当てられたアドレス・プールを表示します。
この範囲からIPアドレスの割り当てが行なわれます。

リース情

以下のリース情報を表示します。

再読み込

ポップアップメニューの“再読み込み”または、詳細ペイン左上の「再読み込み」ボタンから行えます。

接続中のネットワーク・サーバ行を選択時のみ可能です。


Traffic Director(Linux版)ではDHCPモニタは未サポートです。

Traffic Director(Solaris版)ではDHCPモニタは未サポートです。


下へ2.4.1 割り当てられたIPアドレスの強制リリース

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006