PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.1 (Linux版)
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 ファイルシステム設計> 4.2 システム設計

4.2.2 ノードレイアウト

 GFS 共用ファイルシステムでは、1つのファイルシステムを最大 2 ノードまで同時共用できます。そして、ファイルシステムのメタデータを管理する MDS が動作するノードがダウンしても、ファイルシステムとしての処理が継続可能です。このように運用を行うためには、MDS が動作可能なノードを 2つ選択し、MDS ノードとして設定します。MDS ノードのうち、通常プライマリ MDS を動作させるノードをプライマリ MDS ノード、通常セカンダリ MDS を動作させるノードはセカンダリ MDS ノードとします。

 MDS ノードの設定による影響についての詳細については、本書の“3.1 MDSダウンリカバリ”を参照してください。

 本書の“4.2.1 ファイルシステムオペレーションとシステム負荷の影響”で説明したように、以下のことを考慮する必要があります。

 セカンダリ MDS が起動される場合、プライマリ MDS の起動の待ち合わせを行うため、起動に時間がかかる場合があります。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006