Dynamic Reconfiguration ユーザーズガイド 2.6 |
目次
![]() ![]() |
第3章 DRユーザインタフェース | > 3.5 DRサービスコマンド |
dr_message <メッセージファイル> <メッセージ ID>
メッセージファイル内のメッセージIDで指定された行のメッセージが、標準出力に出力されます。例えば、連携スクリプトが進行状況の出力をするために用いられます。
連携スクリプトからメッセージを出力させたい場合には、必ずdr_messageあるいはdr_queryコマンドを用いなくてはなりません。連携スクリプトは、標準出力、標準エラー出力にメッセージを直接出力してはいけません。
以下の終了ステータスを返します。
dr_message hme 0001
start configuration of hme.
dr_message hme 0002 0
configure the devices. Device number 0.
dr_message hme 0003 /pci@83,4000/network@1,1
Fail to detach /pci@83,4000/network@1,1.
メッセージファイル/etc/opt/FJSVdr/message/C/hmeの内容は以下のとおりです
0001:"start configuration of hme."
0002:"configure the devices. Device number #."
0003:"Fail to detach ######."
目次
![]() ![]() |