ファイアウォール機能 管理者ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 機能 | > 2.9 上位互換における留意事項 |
ここでは、以下の世代からの上位互換性について説明します。
Interstage Security Director V5.0L10 (Windows版)以前
コネクションログレコードはコネクション開設、切断時にのみ採取され、さらに、通知される情報もIPv6情報や送受信パケット数、送受信データサイズなどが追加されています。
コネクションログレコードの採取タイミング、ログレコードフォーマットは、5.0からの上位互換性はありません。5.1からの上位互換性があります。
IPフィルタ検出アラートは通知されません。
従来までIPフィルタ機能で検出していた以下のアラート情報は通知されません。
同一送信元アラート
同一送信先アラート
監視ポートアラート
不正アクセスやDOS 攻撃など、これまで以上に詳細なイベントごとのアラート情報が通知されます。
認証機能で間接的に利用するアドレス変換機能を含めて、すべてIPフィルタドライバ内で処理するようになっており、結果、アドレス変換機能の動作状況は、IPフィルタ機能の動作状況と連動します。
このため、以下の相違があります。
アドレス変換機能のログ情報は、IPフィルタのコネクションログ情報に包含されています。
IPフィルタログ、アドレス変換ログをはじめとするログ情報やアラート情報は、Windows端末上にインストールした「FWモニタ・コンソール」と接続して参照してください。
以下のユーティリティは提供されません。
LogViwer
Pktmon
Trpmon
不正アクセスに関する環境設定は、統合環境設定からのみ設定できます。
また、ホットスタンバイに関する環境設定は、統合環境設定からも可能です。
なお、ホットスタンバイに関する環境設定では、一部、本製品をインストールしたシステム上で設定が必要な情報があります。
詳細は、「ファイアウォール機能 環境設定ガイド」の「ホットスタンバイ」を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |