ファイアウォール機能 環境設定ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 ファイアウォール機能独自環境設定(Solaris版/Windows版)> 第10章 基本セットアップ(Windows版)

10.7 IPsec ゲートウェイを設定する

IP セキュリティ通信(手動鍵設定)を行う場合に、相手先IPsec ゲートウェイに関する情報を設定します。

[図: IPsec ゲートウェイの設定ダイアログボック]

以下の手順で設定します。

  1. 基本セットアップ画面で[ IPsec ゲートウェイ]の要素を追加する位置を選択し、マウスの右ボタンをクリックします。ポップアップメニューが表示されます。

  2. [ IPsec ゲートウェイ追加]コマンドを選択します。IPsec ゲートウェイの設定ダイアログボックスが表示されます。 IPsec ゲートウェイのホスト名、IP アドレス、種別、SPI 値などを設定します。

  3. 認証鍵を作成する場合は、[認証鍵の作成]ボタンをクリックします。認証鍵の作成ダイアログボックスが表示されます。認証アルゴリズムおよび認証鍵を設定します。

  4. [ OK ]ボタンをクリックします。IPsec ゲートウェイの設定ダイアログボックスに戻ります。

  5. 暗号鍵を作成する場合は、[暗号鍵の作成]ボタンをクリックします。暗号鍵の作成ダイアログボックスが表示されます。 暗号鍵を設定します。

  6. [ OK ]ボタンをクリックします。IPsec ゲートウェイの設定ダイアログボックスに戻ります。

  7. [ OK ]ボタンをクリックします。IPsec ゲートウェイに関する設定処理が終了します。

[図: 認証鍵の作成ダイアログボック]

[図: 暗号鍵の作成ダイアログボック]

IP セキュリティ通信を行う相手側の IPsec ゲートウェイと以下の設定内容を合わせてください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006