ファイアウォール機能 インストールガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第5章 インストール(Windows版) | > 5.2 ファイアウォールシステムのインストール |
ポリシー・クライアントをインストールします。
以下に、ポリシー・クライアントのインストール手順について説明します。
なお、ポリシー・クライアントのインストールの詳細については、「管理コンソール ソフトウェア説明書」を参照してください。
なお、ここで設定した環境を変更する場合、本コンポーネントの再インストールが必要となります。
"Administrator"または"Administratorsグループ"に所属するユーザでログオンします。
本製品のCD-ROMをCD-ROMドライブに挿入すると、統合インストーラが起動されます。
統合インストーラ画面で「インストール」をクリックします。コンポーネントの選択画面が表示されます。
「ファイアウォール」の選択画面で「ポリシー・クライアント」を選択し「インストール」をクリックします。ポリシー・クライアントのインストールプログラムが実行されます。
[インストール先の選択]で、インストール先のディレクトリを指定し、[次へ]ボタンをクリックします。
[ポリシー配信用のパスワード設定]で、管理コンソールで設定されたポリシー配信用のパスワードを設定します。ファイアウォール独自環境設定の場合、以下の固定文字列を設定します。
項目 |
設定値 |
---|---|
パスワード |
SDFW |
パスワードの確認入力 |
SDFW |
[サーバの設定]で、時刻同期有無、ポリシー配信制限機能を利用するか否かを設定します。
ファイアウォール機能の場合、環境設定方法に応じて、以下の値を設定します。
統合環境設定
項目 |
設定値 |
---|---|
時刻同期 |
行なわない (チェックをはずします) |
ポリシー配信制限機能を利用する |
利用する (チェックします) |
管理に利用する自分のIPアドレス |
ポリシーを配信する管理コンソールと接続するIPアドレスを設定します。 (省略不可) |
ポリシーを配信する管理コンソールのIPアドレス |
ポリシーを配信する管理コンソールのIPアドレスを設定します。 (省略不可) |
ファイアウォール独自環境設定
項目 |
設定値 |
---|---|
時刻同期 |
行なわない (チェックをはずします) |
ポリシー配信制限機能を利用する |
利用する (チェックします) |
管理に利用する自分のIPアドレス |
隠蔽側ネットワークアダプタのIPアドレスを設定します。 (省略不可) |
ポリシーを配信する管理コンソールのIPアドレス |
[次へ]ボタンをクリックすると、インストール情報の確認画面が表示され、インストールが開始されます。
インストールの終了後、システムを再起動します。
目次
索引
![]() ![]() |