ポリシー・フレームワーク コンソールガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 ポリシー情報を作成するための準備> 4.5 ポリシーで管理する機器を作成する

4.5.1 ネットワーク・サーバおよびノードの作成(ウィザードによる方法)

ネットワーク・サーバおよびノードを作成します。

ネーム・スペースから、「ネットワーク・サーバ」または「ノード」を作成する「ポリシー」オブジェクトをクリックします。「編集」メニューから 「新規作成」、「ネットワーク・サーバ/ノードウィザード」を選択します。

■「名前と動作モードの設定」画


ネットワーク・サーバまたはノードの名前を入力します。ここで入力した内容がネーム・スペースに反映されます。


必要に応じて、ネットワーク・サーバまたはノードの注釈を入力します。

動作モー
動作モードを“ブリッ”、“ルー”、“ブリッジ+ルー”および“ノー”から選択し、ラジオボタンをチェックします。


ネットワーク・サーバのインストールで設定した、動作モードと必ず合わせてください。ファイアウォール・サーバでは必ず“ルータ”を選択してください。アプリケーションゲートウェイ・サーバでは“ブリッジ”を選択し作成後、「4.5.3.1 ネットワーク・サーバ・オブジェクトの作成」を参照し、動作モードを“その他”に変更してください。


■「アダプタ情報の設定」画

最大速
アダプタ(ネットワーク・インタフェー)の最大転送速度を指定します。

IPアドレ
ネットワーク・サーバまたはノードのIPアドレスおよびサブネットマスクのアドレス・プレフィックスを1〜30の範囲で入力します。



目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2001-2006