ポリシー・フレームワーク コンソールガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 管理コンソールの基本的な操作> 3.4 モニタ・コンソール

3.4.8 イベント・モニタ

イベント・モニタは、ネットワーク・サーバに通知されるサーバダウン、不正アクセス、廃棄パケットなどの事象をリアルタイムに表示します。表示内容は、各ポリシーで設定した監査レベルにより異なります。

イベント統
受信したイベントの累積をレベル(情、監、警および致)ごとに統計をとって表示します。

フィル
表示イベントをレベルごとにフィルタをかけている場合は“あり”、かけていない場合は“なし”を表示します。

上書
イベントの表示が限界(150)まで達した際に、上書きする場合は“する”、しない場合は“しない”を表示します。

“しない”を指定した場合、最新のイベント情報が表示されないことがあります。

終了時保
モニタを終了するときに、現在の状態を保存する場合は“あり”、しない場合は“なし”を表示します。

イベント・レベ
イベントの重要度を表示します

情報レベ (特に問題はありません)

監査レベ (正常な監査情報を記録します)

警告レベ(即時運用にかかわる問題ではありませんが、調査する必要があります)

致命レベ(即時運用にかかわる問題が発生しています。至急調査してください)

発生日
イベントが発生した日時を表示します。

サーバ
イベントが発生したコンピュータ名を表示します。

検出場
イベントを記録したモジュールを表示します。

検出原
イベントの検出原因を「コード: メッセージ」形式で表示します。

接続元(ユーザ
接続元を表示します。

接続
接続先を表示します。

コンテン
監査内容に応じた詳細な情報を表示します。



下へ3.4.8.1 データベース・ログ情報の採取/消去
下へ3.4.8.2 イベント・オプションの設定

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2001-2006