PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.1 (Linux版)
|
目次
索引

|
A.2.3.1 MDS(sfcfsmgデーモン)
WARNING: sfcfs_mds:2001: fsid: daemon create failed(lock_init failed). errcode= errcode
[説明]
ロックオブジェクト初期化失敗のため、ファイルシステム(fsid)のマウント時にデーモンの生成に失敗しました。
[対処]
メモリまたはスワップ領域を増やしてください。
WARNING: sfcfs_mds:2002: daemon create failed(can't create thread).
[説明]
ファイルシステムのマウント時にデーモンの生成に失敗しました。
[対処]
メモリまたはスワップ領域を増やしてください。
WARNING: sfcfs_mds:2003: fsid: daemon create failed(can't create thread).
[説明]
ファイルシステム(fsid)のマウント時にデーモンの生成に失敗しました。
[対処]
メモリまたはスワップ領域を増やしてください。
WARNING: sfcfs_mds:2004: fsid: bad dir: invalid offset. ino= ino-num offset= offset
WARNING: sfcfs_mds:2005: fsid: bad dir: ino=ino-num
WARNING: sfcfs_mds:2006: fsid: bad dir: invalid flags. ino= ino-num flags= flags
WARNING: sfcfs_mds:2007: fsid: bad dir: size error. ino= ino-num size= size
[説明]
ファイルシステム(fsid)のディレクトリ内のエントリの異常を検出しました。
[対処]
該当ファイルシステムを全ノードでアンマウントし、sfcfsck(8) を -o nolog 指定で実行してください。
WARNING: sfcfs_mds:2008: fsid: meta data read error. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
WARNING: sfcfs_mds:2009: fsid: meta data read error. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるメタデータ領域の読み出しでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2010: fsid: bitmap read error. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
WARNING: sfcfs_mds:2011: fsid: bitmap read error. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるビットマップ領域の読み出しでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2012: bitmap read error. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステムのデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるビットマップ領域の読み出しでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2013: fsid: bitmap write error. type= number dev= dev_num block= block_num size= size
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるビットマップ領域への書き込みでエラーが発生しました。
[対処]
メッセージ sfcfs_mds: 2014 または sfcfs_mds: 2015 が出なければリトライ処理で復旧されましたので対処不要です。
WARNING: sfcfs_mds:2014: fsid: bitmap write error information was lost. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるビットマップ領域への書き込みでエラーが発生しました。ファイルシステム情報の一部が失われました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2015: bitmap write error information was lost. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステムのデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるビットマップ領域への書き込みでエラーが発生しました。ファイルシステム情報の一部が失われました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2016: fsid: meta data write error. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるメタデータ領域への書き込みでエラーが発生しました。
[対処]
メッセージ sfcfs_mds: 2017 が出なければリトライ処理で復旧しましたので対処不要です。
WARNING: sfcfs_mds:2017: fsid: meta data write error. information was lost. type= number dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるメタデータ領域への書き込みでエラーが発生しました。ファイルシステム情報の一部が失われました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2018: fsid: super block write error. dev= dev_num block= block_num size= size errccde= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイスへのスーパブロックの書き込みでエラーが発生しました。
[対処]
メッセージ sfcfs_mds: 2019 が出ていなければリトライ処理で復旧したので対処は不要です。
WARNING: sfcfs_mds:2019: fsid: super block write error. information was lost. dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイスへのスーパブロックの書き込みでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2020: fsid: LOG daemon is dead.
[説明]
ファイルシステム(fsid)上にあるアップデートログ領域への書き込みの失敗が回復できないためログデーモンが処理を止めました。
[対処]
I/O エラーのためアップデートログデーモンが動作できずに終了しました。アップデートログを使用しない状態で動作しているためファイルシステムアクセス性能が低下します。ファイルシステムをバックアップ後、本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2021: fsid: cannot access: too many I/O errors. dev= dev_num
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイス上にあるスーパブロックへの書き込みエラーによりファイルシステムが閉塞しました。以後、このファイルシステムへのアクセスはエラー復帰となります。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2022: fsid: volume information write error. dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
WARNING: sfcfs_mds:2023: fsid: volume information write error. dev= dev_num block= block_num size= size errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイスへのパーティション構成情報の書き込みでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2024: fsid: cannot delete extent. ino= number offset= offset block= block errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のエクステント管理の異常を検出しました。
[対処]
該当ファイルシステムを全ノードでアンマウントし、sfcfsck(8) を -o nolog 指定で実行してください。
WARNING: sfcfs_mds:2025: fsid: no extent exists. ino= number subnode= subnode errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のエクステント管理の異常を検出しました。
[対処]
該当ファイルシステムをアンマウントし、sfcfsck(8) を -o nolog 指定で実行してください。
WARNING: sfcfs_mds:2026: fsid: super block read error. dev= dev_num errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のマウント時に、デバイス番号 dev_num のデバイス上にあるスーパブロックの読み出しに失敗しました。
[対処]
該当ファイルシステムをアンマウントし、sfcfsck(8) を -o nolog 指定で実行してください。
WARNING: sfcfs_mds:2027: super block read error. errcode= errcode
[説明]
ファイルシステムのマウント時にデバイス上にあるスーパブロックの読み出しに失敗しました。
[対処]
該当ファイルシステムをアンマウントし、sfcfsck(8) を -o nolog 指定で実行してください。
WARNING: sfcfs_mds:2028: fsid: partition configuration read error. dev= dev_num errcode= errcode
[説明]
ファイルシステム(fsid)のマウント時にパーティション構成情報の読み出しに失敗しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2029: partition configuration read error. errcode= errcode
[説明]
ファイルシステムのマウント時にパーティション構成情報の読み出しに失敗しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2030: fsid: node information not found for node
[説明]
ファイルシステム(fsid)上に、ノード(node)用の情報がみつかりませんでした
[対処]
sfcsetup(8) で正しいノード情報を登録してください。
WARNING: sfcfs_mds:2031: fsid: primary and secondary super blocks are different. dev=dev_num
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号 dev_num のデバイス上にある先頭スーパブロックと第二スーパブロックの内容に不一致を検出しました。
[対処]
sfcinfo(8)を使用して、デバイス番号 dev_num から対象のパーティションを特定し、"ファイルシステム構成情報に不整合が発生した場合の対処"に従って対処してください。
# sfcinfo -d dev_num
WARNING: sfcfs_mds:2032: fsid: primary and secondary volume informations are different. dev=dev_num
[説明]
ファイルシステム(fsid)のデバイス番号(dev_num)のデバイス上にある先頭パーティション構成情報と第二パーティション構成情報の内容に不一致を検出しました。
[対処]
sfcinfo(8)を使用して、デバイス番号 dev_num から対象のパーティションを特定し、"ファイルシステム構成情報に不整合が発生した場合の対処"に従って対処してください。
# sfcinfo -d dev_num
WARNING: sfcfs_mds:2033: fsid: super blocks differ. dev dev_num to dev_num
[説明]
複数パーティション構成のファイルシステム(fsid)でスーパブロックの内容に不一致がみつかりました。
[対処]
sfcinfo(8)を使用して、デバイス番号 dev_num から対象のパーティションを特定し、"ファイルシステム構成情報に不整合が発生した場合の対処"に従って対処してください。
# sfcinfo -d dev_num
WARNING: sfcfs_mds:2034: mmap can't access between other nodes. mnt= mount_point, ino= i-number, nodename(node1, node2), mode(mode1,mode2)
[説明]
同一ファイルに対して、データの一貫性が保証できない組み合わせの open(2) と mmap(2) が発行されました。
[対処]
node1 で実行されたアプリケーションの終了を待ってから再度実行してください。
ino_num を使用するプロセス名を調査するには、以下の手順で行います。
- ino_numをもとに find(1) の inum オプションからファイル名を調査します。
- fuser(1) により、そのファイルを使用するプロセス id を調査します。
- そのプロセス id と ps(1) で表示されたプロセス id が一致するものを探してください。
WARNING: sfcfs_mds:2035: MDS(recover) is timed out.
[説明]
MDSがリカバリマウント時にタイムアウトを検出しました。
[対処]
システムをreboot後,もう一度マウント処理を行ってください。
WARNING: sfcfs_mds:2036: can't allocate memory in primary
[説明]
ファイルシステムでのメモリの獲得に失敗しました。
[対処]
メモリまたはスワップ領域を増やしてください。
WARNING: sfcfs_mds:2037: read error on log partition (errno= errno errcode= error_code): mount_point
[説明]
ファイルシステム(fsid)のアップデートログ領域の読み出しでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2038: read error on meta partition (errno= errno errcode= error_code): mount_point
[説明]
ファイルシステム(mount_point)のメタデータ領域からの読み出しでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2039: write error on log partition (errno= errno errcode= error_code): mount_point
[説明]
ファイルシステム(mount_point)のアップデートログ領域への書き込みでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2040: write error on meta partition (errno= errno errcode= error_code): mount_point
[説明]
ファイルシステム(mount_point)のメタデータ領域への書き込みでエラーが発生しました。
[対処]
本書の“I/Oエラー発生時の対処方法”にしたがって対処してください。
WARNING: sfcfs_mds:2041: can't receive heartbeat procedure. status= status
[説明]
AC からの通信がなくなりました。ノードからファイルシステムの操作ができなくなります
[対処]
該当ファイルシステムをアンマウントしてください。ネットワーク、ノード、IP アドレスの設定を確認してください。
WARNING: sfcfs_mds:2042: fsid: The size of the partition might have been changed after the file system was made.
[説明]
ファイルシステム(fsid)を構成するパーティションの大きさが変更された可能性があります。
[対処]
"ファイルシステム構成情報に不整合が発生した場合の対処"に記載している対処 (手順6. 以降) を実施してください。継続してファイルシステムを使用することはできますが、GFSではGFS共用ファイルシステムを構成するパーティションのサイズ拡張にともなう、GFS共用ファイルシステムの領域拡張に対応していません。上記の対処を速やかに実施してください。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2004