PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.1 (伝送路二重化機能編) - Solaris (TM) オペレーティングシステム版 -
目次 索引 前ページ次ページ

付録B 環境設定例> B.9 GS/SURE連携方式の設定例

B.9.4 シングルシステムによる設定例(TCP中継機能)

以下のネットワーク構成における環境設定例を示します。

SUREの設定については、SUREのマニュアルを参照してください。
なお、点線はインタフェースが非活性状態であることを表します。

image

[HOST-Aの設定]

1) システムの設定

1-1) /etc/inet/hostsファイルに、使用するIPアドレスおよびホスト名を定義します。

192.168.70.1    host11   # HOST-Aの仮想IP(mode:n)
192.168.71.1    host12   # HOST-Aの仮想IP(mode:n)
192.168.80.1    hosta    # HOST-Aの仮想IP(mode:c)
192.168.70.2    sure11   # SURE-1の物理IP(IP-1)
192.168.71.2    sure12   # SURE-1の物理IP(IP-2)
192.168.70.3    sure13   # SURE-1の物理IP(IP-3)
192.168.71.3    sure14   # SURE-1の物理IP(IP-4)
192.168.81.1    surea    # SURE-1の仮想IP

1-2) /etc/notrouterファイルを空ファイルとして作成します。なお、基本OSがSolaris 10の場合はrouteadm(1M)コマンドを使用して以下のように設定します。

Solaris 8 または Solaris 9 の場合:
# touch /etc/notrouter
Solaris 10 の場合:
# routeadm -e ipv4-routing
# routeadm -s ipv4-routing-daemon="/usr/sbin/in.routed"
# routeadm -s ipv4-routing-daemon-args="-q"
# routeadm -u

1-3) /etc/inet/netmasksファイルに、サブネットマスクを定義します。

192.168.70.0    255.255.255.0
192.168.71.0    255.255.255.0
192.168.80.0    255.255.255.0
192.168.81.0    255.255.255.0

2) リブート

以下のコマンドを実行し、システムをリブートします。

/usr/sbin/shutdown -y -i6 -g0

3) 仮想インタフェースの作成

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetconfig create -n sha1 -m n -i 192.168.70.1 -t hme0
/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetconfig create -n sha2 -m n -i 192.168.71.1 -t hme1
/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetconfig create -n sha0 -m c -i 192.168.80.1 -t sha1,sha2

4) 監視先情報の設定

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetobserv create -n SURE-1 -i 192.168.81.1 -t 192.168.70.2:1,192.168.71.2:1,192.168.70.3:2,192.168.71.3:2 -m on -r on

5) TCP中継情報の設定

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetobserv create -i 192.168.81.1 -c 192.168.72.1,192.168.73.0:255.255.255.0

6) 仮想インタフェースの活性化

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/strhanet


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2005