PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.1 (伝送路二重化機能編) - Solaris (TM) オペレーティングシステム版 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 導入> 3.6 オプション機能の設定> 3.6.11 ユーザコマンド実行機能の設定

3.6.11.2 GS/SURE連携方式の設定内容

GS/SURE連携方式運用時のスクリプトファイル呼出形式および定義ファイルサンプルを以下に示します。

【スクリプト呼出形式】
/bin/sh hostIP
【定義ファイルサンプル】
#
#       All Rights Reserved, Copyright (c) FUJITSU LIMITED 2001
#
#ident  "%W% %G% %U% - FUJITSU"
#

#
#  Control interface for HA-Net
#

#
# Set Params
#

#PROC="process_name"

#
# Procedure
#

#
#kill -15 `/usr/bin/ps -e | /usr/bin/sed -n \
#       -e'/'$PROC'$/s/[^0-9 \t].*//p' \
#       ` > /dev/null 2>/dev/null
#
【設定例】
以下にDUMY プロセスにシグナル(SIGHUP)を送信する例を示します。なお、設定例の左側に記載されている3桁の数字は、説明用に行番号を出力していますので、実際のスクリプトファイルへの記載は不要です。
001 #
002 #       All Rights Reserved, Copyright (c) FUJITSU LIMITED 2001
003 #
004 #ident  "%W% %G% %U% - FUJITSU"
005 #
006
007 #
008 #  Control interface for HA-Net
009 #
010
011 #
012 # Set Params
013 #
014
015 PROC="DUMY"
016
017 #
018 # Procedure
019 #
020
020 #
030 kill -1 `/usr/bin/ps -e | /usr/bin/sed -n \
       -e'/'$PROC'$/s/[^0-9 \t].*//p' \
       ` > /dev/null 2>/dev/null

以下に設定例の説明をします。なお、説明中の[XXX]は設定例の行番号を示します。

[015]:
停止するプロセス名を指定する。
[030]:
プロセス一覧から該当するプロセスのプロセスIDを獲得し、そのプロセスに対してSIGTERMを送信する。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2005