Systemwalker Service Quality Coordinator ユーザーズガイド Web利用状況管理編 - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003/Solaris(TM) オペレーティングシステム/Linux - |
目次
索引
![]() ![]() |
第4部 使用手引き | > 第11章 Webサイトの利用状況を分析する | > 11.5 利用状況分析画面ナビゲーション手引き | > 11.5.3 サイトナビゲーション分析 |
Webサイトのコンテンツとして公開しているURLページがどのような経路で利用されているのか、そのURLページからどこにアクセスしていくのかを分析したい場合に、URLに着目したサイトナビゲーション分析を行います。
URLに着目したサイトナビゲーション分析の利用例を以下に示します。
項目 |
指定内容 |
---|---|
分析データ種別 |
セッション状況 リクエスト状況 |
分析観点 |
URL別 EntryURL別 ExitURL別 |
指定された分析データ種別、分析観点に対応したURL一覧が表示されます。
分析結果として、指定されたURLを中心としたページ遷移状況(次ページまたは前ページ)の一覧が表示されます。
セッション状況の場合は、URLまたはEntryURL別(分析観点)分析結果に対して指定されたURLは、Webサイト訪問で最初に参照されたURLとしてページ遷移分析されます。また、ExitURL別(分析観点)分析結果に対して指定されたURLは最後に参照されたURLとして遷移分析されます。一方、リクエスト状況の場合は、URL別(分析観点)分析結果に対して指定されたURLは、Webサイト訪問中に参照されたURLとして遷移分析されます。
目次
索引
![]() ![]() |