SSF/Backup Facility 運用手引書 |
目次
索引
![]() ![]() |
付録E メッセージ |
SPアシスタントが出力するメッセージです。
本章の「SPアシスタントのメッセージ」を参照してください。
ダイレクトバックアップのGUIが出力するメッセージです。
『ダイレクトバックアップ使用手引書』を参照してください。
Softek AdvancedCopy Manager のメッセージです。
『Softek AdvancedCopy Managerメッセージ説明書』を参照してください。
Softek Storage Cruiserのメッセージです。
『Softek Storage Cruiserメッセージ説明書』を参照してください。
メッセージの先頭が“LMF”で始まる以下のような形式のメッセージはLMF Liteのメッセージです。
LMF: INFO: 3524:Path became available
メッセージ番号(上記例では“3524”)を元に『LMF Lite 使用手引書』の「付録A メッセージ」を参照してください。
なお、LMF Liteのメッセージは、/var/opt/FJSVlmfs/log/newsysおよびoldsysファイルにも格納されています。
以下のようにメッセージの最後に(stXX)と表示されるメッセージは、stドライバ(テープドライバ)のメッセージです。
WARNING: /sbus@1a,0/QLGC,isp@1,10000/st@0,0 (st27):
本メッセージが表示された場合は、その行に続く一連のstドライバのメッセージを記録し、保守担当員までご連絡ください。
以下のようにメッセージの先頭が“ftla”で始まるメッセージは、ftlaドライバ(ロボット制御ドライバ)のメッセージです。
WARNING: ftla4: HARD ERROR. ftla move volume error.
本メッセージが表示された場合は、その行に続く一連のftlaドライバのメッセージを記録し、保守担当員までご連絡ください。
PRIMECLUSTER のメッセージです。
『PRIMECLUSTER 導入運用手引書』の「付録D メッセージ」を参照してください。
|
PRIMECLUSTERが出力するメッセージの一部には、PRIMECLUSTERのメッセージであることを示すような特徴を持たないメッセージもあります。 |
Legato NetWorkerのメッセージです。
『Legato NetWorker エラーメッセージガイド』を参照してください。
原因の特定が困難な場合または、対処方法が不明な場合は、弊社のNetWorker対応部門にご相談ください。
|
NetWorkerが出力するメッセージの一部には、NetWorkerのメッセージであることを示すような特徴を持たないメッセージもあります。 |
Softek Backup TSM Editionのメッセージです。
『Softek Backup TSM Edition メッセージ』を参照してください。
以下に示す製品のメッセージであると考えられます。メッセージが出力された状況により、可能性が高い製品から順に確認してください。
『Solaris 9 System Administrator Collection』を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |