SSF/Backup Facility 導入手引書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第5章 クラスタ構成での導入 |
SSF/Backup Facilityのクラスタ構成では、SSF/Backup Facilityを構成するノード間で時刻の同期を行う必要があります。SSF/Backup Facilityでは、ノード間の時刻同期にはNTP(Network Time Protocol)を使用します。NTPの設定作業は以下のとおり行います。
この作業は両ノードで行います。
ノード間時刻同期設定には、以下のファイルを使用します。
|
|
|
vi等のエディタを使用し、/etc/inet/ntp.confファイルにNTPサーバのアドレスを設定します。
server 127.127.1.0 prefer fudge 127.127.1.0 stratum 5 peer 172.17.0.2 ← セカンダリノードのIPアドレスに変更 slewalways yes disable pll enable auth monitor driftfilr /var/ntp/ntp.drift statsdir /var/ntp/netstats filegen peerstats file peerstats type day enable filegen loopstats file loopstats type day enable filegen clockstats file clockstats type day enable |
server 127.127.1.0 prefer fudge 127.127.1.0 stratum 7 ← プライマリノードの値より大きい値を設定 peer 172.17.0.1 ← プライマリノードのIPアドレスに変更 slewalways yes disable pll enable auth monitor driftfilr /var/ntp/ntp.drift statsdir /var/ntp/netstats filegen peerstats file peerstats type day enable filegen loopstats file loopstats type day enable filegen clockstats file clockstats type day enable |
目次
索引
![]() ![]() |