| PRIMECLUSTER Web-Based Admin View 操作手引書 |
目次
索引
![]()
|
| 第3部 Web-Based Admin Viewツール | > 第4章 動作環境設定 | > 4.3 システム環境 |
プライマリ管理サーバのIPアドレスを設定します。

プライマリ管理サーバ
プライマリ管理サーバのIPアドレスを入力します。たとえば、IPアドレスが"10.20.30.40"の場合、4つの入力域の先頭から順に"10"、"20"、"30"、"40"と入力します。
プライマリ管理サーバのIPアドレスには、プライマリ管理サーバとなるノードの"自ホストを識別するためのIPアドレス/ホスト名(mip)"に設定したIPアドレスを入力します(ホスト名が設定されている場合は、ホスト名に割り当てているIPアドレスを入力します)。"自ホストを識別するためのIPアドレス/ホスト名(mip)"の設定方法については、"IPアドレス/ホスト名"を参照してください。
アクセスURLは表示のみです。また、現在設定されているプライマリ管理サーバのURLを表示します。
目次
索引
![]()
|