Enhanced Support Facility 2.5.1 ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 SCFドライバ> 第6章 コマンド関連メッセージ

6.1 fjprtdiag(1M)コマンド


 

fjprtdiag [ -v ] [ -l ]

[意味]
コマンドオプションの用法に誤りがある。

 

fjprtdiag: Cannot get node name

[意味]
OBPのノード情報を得られなかった。
[対処]
OBPのrootノードの"name"プロパティを確認する。

 

fjprtdiag: Cannot get property information for memory

[意味]
OBPのメモリ情報を得られなかった。
[対処]
OBPのmemoryノードの"simm-use"および"simm-status"プロパティを確認する。

 

fjprtdiag: Cannot get property model property

[意味]
OBPのrootノードの"model"プロパティ情報が得られなかった。
[対処]
OBPのrootノードの"model"プロパティを確認する。

 

fjprtdiag: Illegal simm-use property

[意味]
OBPのmemoryノードの"simm-use"プロパティの内容が異常である。
[対処]
"simm-use"プロパティを確認する。

 

fjprtdiag: Illegal simm-status property

[意味]
OBPのmemoryノードの"simm-status"プロパティの内容が異常である。
[対処]
"simm-status"プロパティを確認する。

 

malloc for memory information failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]
メモリ情報を格納するためのデータ領域が確保できなかった。
[対処]
メモリまたはスワップを確保する。

 

malloc: システムコールエラーメッセージ

[意味]
メモリ確保に失敗した。
[対処]
メモリまたはスワップを確保する。

 

fjprtdiag: cannot open /dev/openprom: システムコールエラーメッセージ

[意味]
/dev/openpromのopenに失敗した。
[対処]
/dev/openpromファイルを確認する。

 

fjprtdiag: close error on /dev/openprom: システムコールエラーメッセージ

[意味]
/dev/openpromのcloseに失敗した。
[対処]
/dev/openpromファイルを確認する。

 

Prom node has no properties

[意味]
プロパティを持たないOBPのデバイスノードが見つかった。
[対処]
OBPのデバイスノードを確認する。

 

fjprtdiag: openeepr device open failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]
/dev/openpromのopenに失敗した。
[対処]
/dev/openpromファイルを確認する。

 

fjprtdiag: /dev/openprom open failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]
/dev/openpromのopenに失敗した。
[対処]
/dev/openpromファイルを確認する。

 

System architecture does not support this option of this command.

[意味]
このシステムでこのコマンドは動作しない。
[対処]
サポートされているシステムで実行する。

 

open of /devices failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]
/devicesのopenに失敗した。
[対処]
/devicesディレクトリおよび/devicesディレクトリ配下のファイルを確認する。

 

ffb data malloc failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]
FFB情報を格納するためのデータ領域が確保できなかった。
[対処]
メモリまたはスワップを確保する。

 

No PCI bus in this system: システムコールエラーメッセージ

[意味]
コマンドを実行しているシステムには、PCIバスがない。
[対処]
fjprtdiagは、プラットフォーム依存のコマンドである。プラットフォームに適したコマンドを実行する。

 

picl_initialize failed: システムコールエラーメッセージ

[意味]
PICLデーモンへのアクセスに失敗した。
[対処]
エラーメッセージがDaemon not respondingの場合
   PICL デーモンが動作しているか確認し、動作している場合はコマンドを再度実行する。
エラーメッセージが上記以外の場合
   コマンドを再度実行する。
それでもエラーメッセージが出力される場合は、当社技術員に連絡してください。

 

Getting root node failed: システムエラーメッセージ

[意味]
PICLライブラリのアクセスに失敗した。
[対処]
コマンドを再度実行する。
それでもエラーメッセージが出力される場合は、当社技術員に連絡してください。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005