| マシン管理説明書 2.5.1 |
目次
索引
![]()
|
| 第3章 モデル別情報 | > 3.2 PRIMEPOWER250/450 | > 3.2.7 ログ情報 |
ハードウェアエラーログを表示する操作方法を説明します。
操作指定した日時の範囲のハードウェアエラーログを表示します。
表示開始日時の指定がない場合、ログファイル内の最も古い情報です。
表示終了日時の指定がない場合、ログファイル内の最新情報です。
表示開始および終了日時の指定がない場合、ログファイルの先頭から最後までが対象です。
指定した時刻の範囲のハードウェアエラーログを表示します。
表示開始時刻の指定がない場合、0時が開始時刻です。
表示終了時刻の指定がない場合、23時59分が終了時刻です。
<例>
表示開始時刻を20時、表示終了時刻を8時と指定した場合は、ログファイルの先頭から最後までの情報で、20時から8時までの情報を表示します。
表示範囲指定が0501〜0831で指定され、時間帯指定が1700〜0900 で指定されていた場合、5月1日から8月31日までの期間で、毎日17時から翌日の9時までの情報を表示します。
エラーログを表示する対象のハードウェアを選択します。
デフォルトでは、“すべてのUnit”です。
|
すべてのUnit |
: |
すべてのエラーログ |
|
SB |
: |
SBのエラーログ |
|
CPU |
: |
CPUのエラーログ。 |
|
MEMORY |
: |
メモリモジュールのエラーログ |
|
PCI |
: |
PCIスロット及びPCIカードのエラーログ |
|
FAN |
: |
本体に内蔵されたファンのエラーログ |
|
PSU |
: |
本体に内蔵された電源のエラーログ |
|
RCI |
: |
RCIネットワークに接続された機器のエラーログ |
|
DISK |
: |
本体装置に内蔵されたディスクのエラーログ |
|
TAPE |
: |
本体装置に内蔵されたDATのエラーログ |
|
UPS |
: |
無停電電源のエラーログ |
|
PANEL |
: |
パネルのエラーログ |
|
SCSI-BP |
: |
SCSI-BPのエラーログ |
|
DDC |
: |
DDCのエラーログ |
|
SDU |
: |
SDUファイルユニットのエラーログ |
|
BATTERY |
: |
UPS及びディスクアレイ装置に内蔵されたバッテリのエラーログ |
|
OTHER |
: |
上記以外のすべてのエラーログ |
最新情報から表示するか、古い情報から表示するかを選択します。
デフォルトは、“最新情報”です。
表示形式は、2行/1事象の形式で、以下の情報を表示します。
No. :事象番号です。
Date :ログ格納時刻です。
Code :エラーコードです。
Unit :交換単位分類です。
エラー内容:エラーの内容です。

時刻の再設定などでOSの時計を変更した場合、表示順序が事象発生順序と異なる場合があります。
目次
索引
![]()
|