| Interstage Application Server シングル・サインオン運用ガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第3章 環境構築 |
シングル・サインオンの運用を行うために必要な設定について運用ごとに例を示します。
|
定義 |
設定値 |
|
利用者名 |
Fujitsu Tarou |
|
ユーザID |
Tarou |
|
パスワード |
Taroupasswd |
|
SSOロール名 |
Admin |
|
DSA管理者のユーザID |
cn=admin |
|
リポジトリサーバ用サービスIDファイルの格納先(注1) |
|
|
認証サーバ用サービスIDファイルの格納先(注1) |
|
|
業務サーバ用サービスIDファイルの格納先(注2) |
|
|
アクセス制御情報ファイルの格納先(注3) |
|
|
BINDパスワード管理ファイルの格納先(注4) |
|
|
SSOリポジトリの検索に使用する属性名 |
mail,employeeNumber,uid,serialNumber,dnQualifier,cn |
|
アクセスログの格納先 |
|
|
アクセスログのファイルサイズ |
1024KB |
|
認証された利用者の有効期間 |
30分 |
|
ロックアウトとなるまでの失敗回数 |
5回 |
|
ロックアウトの自動解除 |
自動解除しない |
注1)リポジトリサーバ用サービスIDファイル/認証サーバ用サービスIDファイルは、SSO管理者が設定します。
注2)業務サーバ用サービスIDファイルについては、“業務サーバの環境構築”の“サービスIDファイルの入手”を参照してください。
注3)アクセス制御情報ファイルについては、“業務サーバの環境構築”の“アクセス制御情報の設定”を参照してください。
注4)BINDパスワード管理ファイルは、SSO管理者が設定します。
また、認証サーバにはSSL通信を行うための環境が必要です。
3.4.1 基本的なシステム構成(小規模システム)
3.4.2 認証サーバを複数配置し負荷分散するシステム構成(中規模システム)
3.4.3 認証サーバとリポジトリサーバを複数配置し負荷分散するシステム構成(大規模システム)
3.4.4 インターネット環境におけるシステム構成
目次
索引
![]()
|