Interstage Application Server シングル・サインオン運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 環境構築 | > 3.4 認証サーバの環境構築 | > 3.4.4 認証サーバの定義ファイルの設定 |
項目 |
定義名 |
設定内容 |
省略可否 |
サービスID |
serviceidpath |
認証サーバのサービスIDファイル名を絶対パスで設定します。 |
必須 |
リポジトリサーバ |
リポジトリサーバのホスト名、またはIPアドレスを設定します。複数設定はできません。 |
必須 |
|
ロックアウト |
password-max-failure-count |
利用者が基本認証に連続して失敗した場合に、その利用者をロックアウトするまでの失敗回数を設定します。 失敗した回数は、認証に成功するまで累積されます。 |
省略可 |
lock-out-time |
利用者がロックアウトされてから、そのロック状態を自動的に解除するまでの時間を[分単位]で設定します。 |
省略可 |
|
SSOリポジトリ |
certificate-mapping-attribute |
証明書を使用した認証を行う場合に、証明書中の所有者名の情報からユーザ情報を特定するための属性名を設定します。設定された属性を使ってSSOリポジトリからユーザ情報を検索します。 ・メールアドレス以外は所有者名(Subject)に設定されている値が有効になります。 |
省略可 |
認証情報 |
default-credential-expiration-time |
認証情報の標準の有効期間を[分単位]で設定します。 |
省略可 |
目次
索引
![]() ![]() |