Interstage Application Server シングル・サインオン運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 環境構築> 3.3 リポジトリサーバの環境構築

3.3.4 リポジトリサーバの定義ファイルの設定

 リポジトリサーバの定義ファイルには、サービスIDファイルの格納先やSSOリポジトリの情報などを定義します。
 定義する項目は、基本設定と詳細設定に分類されます。

基本設定には、リポジトリサーバの動作で必要な基本的な情報を定義します。通常は基本設定のサービスIDファイルの格納先のみを設定してください。SSOリポジトリのDSA管理者のアカウントやエントリ情報を変更した場合は、関連項目を変更してください。

詳細設定には、Interstage シングル・サインオンの運用に合わせて設定する情報を定義します。設定する場合は、“運用に合わせた設定例”を参照してください。
 なお、定義ファイルを編集した場合は、Interstage HTTP Serverを再起動してください。

また参照系リポジトリサーバのリポジトリサーバの定義ファイルを設定する場合は、更新系リポジトリサーバに設定したリポジトリサーバの定義ファイルをコピーしてください。

以下に定義ファイル誤りの例を示します。

repository-port=□389   <−□は半角空白
#repository-bind-dn=cn=admin
repository-user-search-base=ou=User,o=Interstage,c=jp
repository-user-search-base=ou=User1,o=Interstage,c=jp
accesslog-save-all=NO
repository-role-search-base=□↓    <−□は半角空白、↓は改行

定義ファイル名と格納先

 定義ファイル名
 ssoatcsv.conf
 定義ファイルの格納先

 C:\Interstage\F3FMsso\ssoatcsv\conf

 /etc/opt/FJSVssosv/conf

下へ3.3.4.1 基本設定
下へ3.3.4.2 詳細設定

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005