| Interstage Application Server シングル・サインオン運用ガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第3章 環境構築(SSO管理者編) | > 3.1 環境構築の流れ |
リポジトリサーバ、認証サーバを別々のマシンに構築するパターンは、以下の5つがあります。運用にあわせて構築するパターンを選択してください。
1.認証サーバとリポジトリサーバをそれぞれ1台のマシンに構築する場合
(中規模システム)

2.認証サーバを複数のマシンに、リポジトリサーバを1台のマシンに構築する場合
(中規模システム:認証サーバの負荷分散を行います)

3.認証サーバとリポジトリサーバをそれぞれ複数のマシンに構築する場合
(大規模システム:リポジトリサーバの可用性を向上させます)

4.構築済の認証基盤に認証サーバを1台追加する場合
(中規模システム)

5.構築済の認証基盤にリポジトリサーバ(参照系)を1台追加する場合
(大規模システム)

3.1.1.1 認証サーバとリポジトリサーバをそれぞれ1台のマシンに構築する場合
3.1.1.2 認証サーバを複数のマシンに、リポジトリサーバを1台のマシンに構築する場合
3.1.1.3 認証サーバとリポジトリサーバをそれぞれ複数のマシンに構築する場合
3.1.1.4 構築済の認証基盤に認証サーバを1台追加する場合
3.1.1.5 構築済の認証基盤にリポジトリサーバ(参照系)を1台追加する場合
目次
索引
![]()
|