Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/ Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第8章 ポリシーの設定と配付の注意 |
Systemwalker Centric Managerの動作環境の設定項目の概要を以下に示します。設定項目の詳細については、各マニュアルの該当する章を参照してください。
機能 |
設定項目 |
ポリシー設定 |
ローカル設定 |
参照先 |
インベントリ管理 |
サーバ環境設定 |
○ |
○ |
使用手引書 資源配付機能編 |
クライアント環境設定 |
○ |
○ |
||
運用管理クライアント |
− |
○ |
||
ソフトウェア辞書 |
○ |
− |
||
インベントリデータベースの作成 |
○ |
− |
||
簡易インベントリ |
サーバ動作環境の設定 |
○ |
− |
|
インベントリデータベースの作成 |
○ |
− |
||
クライアント動作環境の設定 |
○(注1) |
○ |
||
ソフトウェア辞書 |
○ |
− |
||
資源配付 |
サーバ環境設定 |
○ |
○ |
使用手引書 資源配付機能編 |
クライアント環境設定 |
○ |
○ |
||
あて先システムの定義 |
− |
○ |
||
運用管理クライアントの動作環境ファイルの設定 |
− |
○ |
||
簡易資源配付 |
サーバ動作環境の設定 |
○ |
− |
使用手引書 資源配付機能編 |
クライアント動作環境の設定 |
○(注1) |
○ |
||
イベント監視 |
サーバ環境定義(イベント監視の動作環境−全体) |
○ |
○ |
|
通信環境定義(イベント監視の動作環境) |
○(注2) |
○ |
||
サーバ間連携定義 |
− |
○ |
||
イベント監視の条件定義 |
○ |
○ |
||
ノード監視 |
部門共通の動作環境 |
○ |
− |
|
性能監視 |
全体設定(動作環境、基準値) |
○ |
− |
|
アプリケーション 管理 |
自動検出の設定 |
○ |
− |
|
セキュリティ監視 |
動作環境設定(WWW) |
○ |
○ |
|
ヘルプデスク |
ヘルプデスクサーバ設定 |
− |
○ |
導入手引書 |
リモート操作 |
コネクションマネージャの定義 |
− |
○ |
|
リカバリフロー |
処理結果の保存日数 |
− |
○ |
|
リモート電源制御 |
サーバ電源制御の設定 |
− |
○ |
|
インテリジェントサービス |
サンプルスクリプトに対するカスタマイズデータ |
○ |
− |
スクリプトガイド |
機能 |
設定項目 |
ポリシー設定 |
ローカル設定 |
参照先 |
インベントリ管理 |
サーバ環境設定 |
○ |
○ |
使用手引書 資源配付機能編 |
クライアント環境設定 |
○ |
○ |
||
運用管理クライアント |
− |
○ |
||
資源配付 |
サーバ環境設定 |
○ |
○ |
使用手引書 資源配付機能編 |
クライアント環境設定 |
○ |
○ |
||
あて先システムの定義 |
− |
○ |
||
運用管理クライアントの動作環境ファイルの設定 |
− |
○ |
||
イベント監視 |
サーバ環境定義(イベント監視の動作環境−全体) |
○ |
○ |
|
通信環境定義(イベント監視の動作環境) |
○(注2) |
○ |
||
サーバ間連携定義 |
− |
○ |
||
イベント監視の条件定義 |
○ |
○ |
||
ノード監視 |
部門共通の動作環境 |
○ |
− |
|
性能監視 |
全体設定(動作環境、基準値) |
○ |
− |
|
アプリケーション 管理 |
自動検出の設定 |
○ |
− |
|
セキュリティ監視 |
動作環境設定(WWW) |
○ |
− |
|
ヘルプデスク |
ヘルプデスクサーバ設定 |
− |
○ |
導入手引書 |
リモート操作 |
コネクションマネージャの定義 |
− |
○ |
|
リカバリフロー(注3) |
処理結果の保存日数 |
− |
○ |
|
リモート電源制御 |
サーバ電源制御の設定 |
− |
○ |
|
インテリジェントサービス |
サンプルスクリプトに対するカスタマイズデータ |
○ |
− |
スクリプトガイド |
(注1)ポリシー設定では、“クライアント名”、クライアントの“IPアドレス”、FTPの“作業用ディレクトリ”、“テキスト情報”は設定できません。
(注2)ポリシー設定では、通信環境定義の“自ホスト名”、“メッセージ送信先システム”および“ログファイル定義”におけるメッセージログ、コマンドログの格納ディレクトリは設定できません。
(注3)リカバリフローは、Solaris OE版およびLinux版に提供しています。HP版およびAIX版では、リカバリフローは使用できません。
目次
索引
![]() ![]() |