Systemwalker Operation Manager リファレンスマニュアル - Microsoft(R) Windows NT(R)/Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第5章 バックアップ連携コマンド |
mpscninf [-iindev] [-ttapename] [-l] [-m] [-ssettionNo] |
指定したスキャン用ジョブスクリプト内で指定されている処理対象のデバイスグループ、テープ名を変更して、テープのスキャンジョブを実行し、テープの内容を出力します。また、指定したセッションのバックアップ版が満了期間を超過しているかどうかを検査します。
スキャン用のARCserve用ジョブスクリプトをフルパスで指定します。ただし、ネットワークパス名を使用しないでください。
ジョブスクリプト内で指定されている処理対象のデバイスグループを、本パラメタで指定するデバイスグループに変更することを指定します。
省略した場合は、ジョブスクリプト内で指定されている処理対象のデバイスグループの変更は行いません。
ジョブスクリプト内で指定されている処理対象のテープ名を、本パラメタで指定するテープ名に変更することを指定します。
省略した場合は、ジョブスクリプト内で指定されている処理対象のテープ名の変更は行いません。
ARCserveのジョブスクリプト実行時のテープの内容を出力することを指定します。
省略した場合は、テープ情報は出力されません。満了期間の検査だけを行います。
なお、バックアップされているファイルの一覧を出力するかどうかは、ジョブスクリプト作成時のオプション指定に従います。
ジョブスクリプト内で指定されている処理対象のソースやデスティネーションとなるコンピュータを、コマンドが実行されているローカルコンピュータに変更することを指定します。
省略した場合は、ソースやデスティネーションとなるコンピュータの変更は行いません。
テープ内容の出力、満了期間の検査対象となるセッションのセッション番号を指定します。指定できるのは、1〜4000の整数です。
省略した場合はテープ内の最終セッションと比較を行います。ただし、テープの内容は全セッションの情報を出力します。
テープ内の指定したセッションに対する満了日数または時間を指定します。数値の直後にdを付加した場合には日数、hを付加した場合には時間の指定になります。dもhも指定されなかった場合は、dを指定したものとみなします。
指定できるのは、日数で指定する場合は1〜9999、時間で指定する場合は1〜239976の整数です。
省略時は1dを指定したものとみなします。
なお、本パラメタで指定する満了日数とは、バックアップ版の有効日数であり、指定した値に24時間をかけた時間以上がバックアップ日時から経過したバックアップセッションは満了日数を過ぎたとみなされ、次のバックアップに使用できます。
ARCserveのジョブスクリプト実行時のログファイルを削除することを指定します。
省略した場合は、ログファイルは削除されません。
Administrators権限が必要です。
テープ名................ testmt001, ID 869F シーケンス.............. 1 セッション.............. 1 ワークステーション...... KAZUE パス.................... C: 所有者名................ Administrator 日時.................... 99/11/15 15:24 データ圧縮.............. しない セッション タイプ....... Windows NT FAT ドライブ セッション方法.......... フル レジストリなし バックアップしたディスク/ボリューム フィルタなし ------以下はジョブスクリプト作成時に詳細出力オプション指定した場合のみ出力------ C: .. <DIR> 80/03/26 0:00 ---D IO.SYS 41,622 93/12/06 6:20 RHS-A MSDOS.SYS 39,770 93/12/06 6:20 RHS-A COMMAND.COM 58,886 93/12/06 6:20 ----A WINA20.386 9,349 93/12/06 6:20 ----A ……
デバイスグループ“group0”の装置に入っているテープ“tape1”のセッション“5”の内容を標準出力に出力し、バックアップした日時から7日が経過しているか検査する場合の記述例を以下に示します。
mpscninf -igroup0 -ttape1 -l -m -s5 -e7d -x d:\script\scn1.asx |
目次
索引
![]() ![]() |