| Apcoordinator ユーザーズガイド | 
| 目次    | 
| 第7部 携帯端末対応アプリケーションの開発 | > 第37章 サーバアプリケーションの開発 | > 37.3 携帯端末用入出力ページ | 
通常のWebcoordinatorアプリケーションでは、(1)のように1つの入出力ページに対して1つのデータBeanを使用します。また、(2)のように表示モードを使って1つのデータBeanに複数の入出力ページを割り当てることも可能です。
一方、携帯端末対応アプリケーションでは、携帯端末用入出力ページ内に複数の画面情報を定義できるので、(3)や(4)のような関係になります。
| ≪通常のWebcoordinatorアプリケーション≫ | |
| (1)1つのJSPにつき1つのデータBean | (2)表示モードによって、1つのデータBeanを複数のJSPに対応 | 
|  |  | 
| ≪携帯端末対応アプリケーション≫ | |
| (3)1つのJSPにつき1つのデータBean | (4)表示モードによって、1つのデータBeanを複数のJSPに対応 | 
|  |  | 
| 目次    |