Apcoordinator ユーザーズガイド |
目次 |
第3部 Webアプリケーションの開発 | > 第22章 Apworksを使ったWebアプリケーションの開発 | > 22.1 Apdesignerの場合 |
(A)はデータBeanのプロパティ情報、 (B)はデータBeanのプロパティ定義ブロック、 (C)はget/setメソッドブロックです。 いずれも、Apworksによって管理されます。
public class BodyBean extends com.fujitsu.uji.DataBean {(A) //{{UJIWIZ_GENERATE(DATADEF) //@@UJI-Wizard Information(Bean) //@@項目1,item1,String //}}UJIWIZ_GENERATE(B) //{{UJIWIZ_GENERATE(DATA) protected String item1; //}}UJIWIZ_GENERATE(C) //{{UJIWIZ_GENERATE(GETSET) public String getItem1() { return item1; } public void setItem1(String item1) { this.item1 = item1; } //}}UJIWIZ_GENERATE(D)
}
(A)はメソッド定義情報、(C)はメソッドブロックで、どちらもApworksによって管理されます。
public class SampleHandler extends com.fujitsu.uji.GenericHandler {(A) //{{UJIWIZ_GENERATE(METHODDEF) //@@UJI-Wizard Information(Class) //@@sample.BodyBean,加算,add //}}UJIWIZ_GENERATE(B)
public SampleHandler() { // 以下に初期化する手続きを記述してください。 } public boolean init() { // セションスコープとする場合はtrue、 // しない場合はfalseを返します。 return true; }(C) //{{UJIWIZ_GENERATE(METHOD) public void add(DispatchContext context, sample.BodyBean dataBean) { // 「加算」の処理を記述します。 // 例 : // // 次画面用のBeanを生成し、データを設定します。 // YYYBean bean = new YYYBean(); // bean.setZZZ(...); // // 表示に使うBeanに表示モードを設定します。 // bean.setVerb("mode2"); // // 各画面領域対してBeanを設定します。 // context.setResponseBean("body", bean); } //}}UJIWIZ_GENERATE(D)
}
(A)は項目定義情報、(B)はコマンド情報で、どちらもApworksによって管理されます。
<%@ page contentType="text/html; charset=shift_jis" %> <%@ taglib uri="uji-taglib" prefix="uji" %> <uji:useBean id="body" cls="sample.BodyBean" request="true" /> <form method="post"> <input type="hidden" name="uji.verbs" value="加算" > <input type="hidden" name="uji.id" value="body" > <input type="hidden" name="uji.bean" value="sample.BodyBean">(A) <%-- {{UJIWIZ_GENERATE(ITEM) --%> <br>項目1 <input name="item1" value="<uji:getProperty bean='body' property='item1' />"> <br> <%-- }}UJIWIZ_GENERATE --%>
(B) <%-- {{UJIWIZ_GENERATE(SUBMIT) --%> <input type="submit" name="加算" value="加算" > <%-- }}UJIWIZ_GENERATE --%>
</form>
入出力ページを編集する際は、以下のようにしてください。
目次 |