Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編)
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 OLTPシステム運用編> 第7章 データベース連携サービス運用コマンド

7.6 otssetup

名前

 otssetup − OTSシステムの動作環境の設定

形式

 otssetup {{{[-a] | -o } [-w] -f セットアップ情報ファイル} | -c | -l | -d }

機能説明

 otssetupコマンドは、以下の処理を行います。

 以下に、otssetupコマンドのオプションを説明します。

 動作を指定するオプションとして、-a, -o, -l, -d, -cのいずれかが指定可能です。いずれも指定しないと、-aが指定されたものとみなされます。

-a

 OTSが動作するための環境設定を行います。

-o

 OTSが動作するための環境設定を上書きモードで行います。-dで環境削除してから-aで環境設定するのと同じ動作になります。データベース連携サービスのシステムログファイルが、セットアップ情報ファイルの“LOGFILE"で指定した場所に、存在する必要があります。
 また、何らかの理由によりデータベース連携サービスのシステムログファイルのみが残ってしまった場合に、正常な初期化状態へ復旧する際にも利用することができます。

-c

 旧環境からの移行時にシステム情報を移行します。旧環境からの移行方法については、“移行ガイド”の“Interstage Application Server V3.xからの移行”を参照してください。

-w

 クラスタ環境で待機系の環境設定を行います。

-f セットアップ情報ファイル

 セットアップ情報ファイルへのパス名を入力します。セットアップ情報ファイルのパス名の最大長は255です。セットアップ情報ファイルの詳細は、“チューニングガイド”に記載されています。

-l

 セットアップされている情報を参照します。

-d

 OTSシステムの動作環境を削除する場合に使用します。

注意事項

使用例

 OTSシステムの動作環境の設定

 otssetup -a -f c:\temp\ots\setup_info.def

 クラスタ環境の待機ノードでの設定

 otssetup -a -w -f c:\temp\ots\setup_info.def

 OTSシステムの動作環境の削除

 otssetup -d

 環境の移行(旧環境からの移行時のみ)

 otssetup -c

 OTSシステムの動作環境を上書きで設定

 otssetup -o -f c:\temp\ots\setup_info.def

 クラスタ環境の待機ノードでの上書きで設定

 otssetup -o -w -f c:\temp\ots\setup_info.def

 OTSシステムの動作環境の設定

 otssetup -a -f /home/ots/setup_info.def

 クラスタ環境の待機ノードでの設定

 otssetup -a -w -f /home/ots/setup_info.def

 OTSシステムの動作環境の削除

 otssetup -d

 OTSシステムの動作環境を上書きで設定

 otssetup -o -f /home/ots/setup_info.def

 クラスタ環境の待機ノードでの上書きで設定

 otssetup -o -w -f /home/ots/setup_info.def

 OTSシステムの動作環境の設定

 otssetup -a -f /home/ots/setup_info.def

 OTSシステムの動作環境の削除

 otssetup -d

 OTSシステムの動作環境を上書きで設定

 otssetup -o -f /home/ots/setup_info.def


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005