| Interstage Application Server アプリケーション作成ガイド (CORBAサービス編) | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第6章 アプリケーションの開発(Java言語) | > 6.8 簡単なサーバアプリケーションの作成例 | 
アプリケーションを起動するための起動用ファイルを作成します。以下のファイル名で作成し、カレントディレクトリに格納してください。
 
 exec-CL, exec-SVは実行可能ファイルに設定してください。
exec-SV.bat 
| 
 set OD_IMPLID=IMPL1  | 
exec-SV 
 
| 
 OD_IMPLID=IMPL1  | 
exec-CL.bat 
| 
 java Client  | 
exec-CL 
 
| 
 java Client (注)  | 
注) APWORKS V2.0以降の製品に添付されているjavaコマンドを使用する場合は、あらかじめ環境変数THREADS_FLAGにnativeを設定する必要があります。
THREADS_FLAG=native
export THREADS_FLAG
 この設定がない場合は、起動用ファイルのjavaコマンドに-nativeオプションを指定する必要があります。
java -native <クラス名>
			目次
			索引
			![]()  
		 |