MessageQueueDirector説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 基本機能編> 第2章 機能> 2.2 メッセージ交換

2.2.7 メッセージの一括削除

 メッセージの一括削除は、メッセージキュー上のすべてのメッセージを一括して削除する機能です。メッセージの一括削除は、mqdprgmsgコマンドおよびプログラムインタフェースの“MQDPURGEMSG”または“mqd_purgemsg”で行うことができます。

 メッセージの一括削除は、不要なメッセージを破棄する場合に使用し、メッセージキューごとに行います。

 なお、メッセージの一括削除を行う場合は、以下のことに留意する必要があります。

  1.  一括削除中のメッセージキューは、使用禁止状態となります。
  2.  以下のいずれかの状態のメッセージキューについては、一括削除が失敗し、メッセージキューが使用禁止状態のままになることがあります。
  3.  一括削除に失敗したメッセージキューは、メッセージの内容が保証されなくなります。この場合は、失敗の原因を取り除いた後、再度、一括削除を行う必要があります。
  4.  使用禁止状態のメッセージキューに対しては、メッセージの一括削除、メッセージキューの削除およびメッセージキュー情報の表示の操作だけ行うことができます。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005