| Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第3部 EJB編 | > 第12章 Entity Beanの実装 | > 12.7 CMP1.1のEnterprise Beanクラスの作成 | 
setEntityContextメソッドは、インスタンス生成時(EJBアプリケーション起動時)に呼び出されます。unsetEntityContext()メソッドは、インスタンス消去時(EJBアプリケーション停止時)に呼び出されます。
一般的には、setEntityContextメソッドでは、1回だけ初期化するような処理、unsetEntityContextでは、回収処理などの後処理を記述します。また、setEntityContextメソッドでは、引数で渡されるEntityContextのリファレンスをインスタンス内に保持するように記述します。

 Entity Beanから別のEntity Beanを呼び出す場合、呼出し元のEntity BeanのsetEntityContextメソッド内に、呼出し先のEntity Beanをlookupする処理を記述することはできません。他のメソッド内に記述してください。
public void setEntityContext(javax.ejb.EntityContext ctx) throws javax.ejb.EJBException
{
        context = ctx;
}
public void unsetEntityContext() throws javax.ejb.EJBException
{
        context = null;
}
			目次
			索引
			![]()  
		 |