ページの先頭行へ戻る
Enterprise Application Platform V2.0.0 GlassFishユーザーズガイド

12.5.6 SR37000番台のメッセージ

セッションレプリケーションマネージャーのメッセージです。

注意

メッセージに含まれる情報のうち、セッションストア<store>には、セッションレプリケーションマネージャーの定義項目であるstoreHost、storePortに設定した値が出力されます。

ただし、指定した接続先以外のノードにもセッションが分散・複製されて保持されるため、必ずしもセッションが実際に保持される場所を示しているとは限りません。

INFO: SR37001: A monitoring request is sent. store=%s1
情報: SR37001: 監視リクエストを送信します。 store=%s1

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート

[意味]

セッションストアに生存監視リクエストを送信します。

INFO: SR37002: A monitoring response was received. store=%s1
情報: SR37002: 監視レスポンスを受信しました。 store=%s1

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート

[意味]

セッションストアからの生存監視レスポンスを受信しました。

INFO: SR37101: The backup request is sent. store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3
情報: SR37101: バックアップ要求を送信します。 store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : セッションID

[意味]

セッションストアへセッションのバックアップ要求を送信します。

INFO: SR37102: The backup result was received. store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3
情報: SR37102: バックアップ結果を受信しました。 store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : セッションID

[意味]

セッションストアからセッションのバックアップ結果を受信しました。

INFO: SR37103: The backup request is sent. store=%s1 apl=%s2
情報: SR37103: バックアップ要求を送信します。 store=%s1 apl=%s2

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名

[意味]

セッションストアへセッションのバックアップ要求を送信します。

INFO: SR37104: The backup result was received. store=%s1 apl=%s2
情報: SR37104: バックアップ結果を受信しました。 store=%s1 apl=%s2

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名

[意味]

セッションストアからセッションのバックアップ結果を受信しました。

INFO: SR37105: The recovery request is sent. store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3
情報: SR37105: リカバリ要求を送信します。 store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : セッションID

[意味]

セッションストアへセッションのリカバリー要求を送信します。

INFO: SR37106: The recovery result was received. store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3
情報: SR37106: リカバリ結果を受信しました。 store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : セッションID

[意味]

セッションストアからセッションのリカバリー結果を受信しました。

INFO: SR37109: The consistency check request is sent. store=%s1 apl=%s2 detail=%s3
情報: SR37109: 整合性確認要求を送信します。 store=%s1 apl=%s2 detail=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : 内部情報

[意味]

セッションストアへセッションの整合性確認要求を送信します。

INFO: SR37110: The consistency check result was received. store=%s1 apl=%s2 detail=%s3
情報: SR37110: 整合性確認結果を受信しました。 store=%s1 apl=%s2 detail=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : 内部情報

[意味]

セッションストアからセッションの整合性確認結果を受信しました。

INFO: SR37112: The lock request is sent. store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3
情報: SR37112: ロック要求を送信します。 store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : セッションID

[意味]

セッションストアへセッションのロック要求を送信します。

INFO: SR37113: The lock result was received. store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3
情報: SR37113: ロック結果を受信しました。 store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : セッションID

[意味]

セッションストアからセッションのロック結果を受信しました。

INFO: SR37114: The unlock request is sent. store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3
情報: SR37114: ロック解除要求を送信します。 store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : セッションID

[意味]

セッションストアへセッションのロック解除要求を送信します。

INFO: SR37115: The unlock result was received. store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3
情報: SR37115: ロック解除結果を受信しました。 store=%s1 apl=%s2 sessionid=%s3

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名
%s3 : セッションID

[意味]

セッションストアからセッションのロック解除結果を受信しました。

INFO: SR37116: The unlock request is sent. store=%s1 apl=%s2
情報: SR37116: ロック解除要求を送信します。 store=%s1 apl=%s2

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名

[意味]

セッションストアへセッションのロック解除要求を送信します。

INFO: SR37117: The unlock result was received. store=%s1 apl=%s2
情報: SR37117: ロック解除結果を受信しました。 store=%s1 apl=%s2

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名

[意味]

セッションストアからセッションのロック解除結果を受信しました。

INFO: SR37118: The owner check request is sent. store=%s1 apl=%s2
情報: SR37118: 所有者確認要求を送信します。 store=%s1 apl=%s2

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名

[意味]

セッションストアへセッションの所有者確認要求を送信します。

INFO: SR37119: The owner check result was received. store=%s1 apl=%s2
情報: SR37119: 所有者確認結果を受信しました。store=%s1 apl=%s2

[可変情報]

%s1 : セッションストアのホスト名とリスニングポート
%s2 : Webアプリケーション名

[意味]

セッションストアからセッションの所有者確認結果を受信しました。