ページの先頭行へ戻る
Enterprise Application Platform V2.0.0 GlassFishユーザーズガイド

5.10.2 Java VMログ

ファイル名

console.log


ログファイルの出力先

DAS

[運用資産格納ディレクトリー]\pcmi\logs\server

[運用資産格納ディレクトリー]/pcmi/logs/server


GlassFish Serverインスタンス

[運用資産格納ディレクトリー]\pcmi\logs\[GlassFish Serverインスタンス名]

[運用資産格納ディレクトリー]/pcmi/logs/[GlassFish Serverインスタンス名]


注意

Java VMログの出力先は、変更できません。

出力内容

プロセス(DAS/GlassFish Serverインスタンス)共通

スレッドダンプやJava VM終了時の状態情報などのJava VMが出力する情報が記録されます。


仕様

設定方法

Java VMログの設定項目は、PCMIプロファイルで変更可能です。

Java VM終了時の状態情報

System.exit()の呼出しによりJava VMプロセスが終了すると、Java VM終了時の状態情報を通知するため、Java VMログにスタックトレースが出力されます。

注意

本情報は強制停止による正常終了時にも出力されますが、正常終了時に出力された場合、対処する必要はありません。

強制停止による正常終了時の出力例

9月 02, 2024 1:32:39 午後 java.lang.Shutdown logRuntimeExit
普通: Runtime.exit() called with status: 0
java.lang.Throwable: Runtime.exit(0)
    at java.base/java.lang.Shutdown.logRuntimeExit(Shutdown.java:179)
    at java.base/java.lang.Shutdown.exit(Shutdown.java:160)
    at java.base/java.lang.Runtime.exit(Runtime.java:188)
    at java.base/java.lang.System.exit(System.java:1920)
    at com.sun.enterprise.v3.admin.StopServer.doExecute(StopServer.java:69)
    at com.sun.enterprise.v3.admin.cluster.StopInstanceInstanceCommand.execute(StopInstanceInstanceCommand.java:81)
    at com.sun.enterprise.v3.admin.CommandRunnerImpl$2$1.run(CommandRunnerImpl.java:577)
    at com.sun.enterprise.v3.admin.CommandRunnerImpl$2$1.run(CommandRunnerImpl.java:573)
    at java.base/java.security.AccessController.doPrivileged(AccessController.java:400)
    at java.base/javax.security.auth.Subject.doAs(Subject.java:453)
    at com.sun.enterprise.v3.admin.CommandRunnerImpl$2.execute(CommandRunnerImpl.java:572)
    at org.glassfish.api.AsyncImpl$1$1.run(AsyncImpl.java:52)