ページの先頭行へ戻る
Enterprise Application Platform V2.0.0 リリース情報

2.2.5 デフォルトの文字セット

変更内容

Launcherがファイルの入出力に使用するデフォルトの文字セットが、OSのロケールの文字セットからUTF-8に変更されます。

これは、OpenJDKのJDK Enhancement Proposal 400(UTF-8 by Default)に伴う変更です。

非互換

V1.2以前

Launcherがファイルの入出力に使用するデフォルトの文字セットは、各種規約やLauncherの仕様で文字セットが定められている場合を除き、OSのロケールの文字セットです。

V2.0以降

Launcherがファイルの入出力に使用するデフォルトの文字セットは、各種規約やLauncherの仕様で文字セットが定められている場合を除き、UTF-8です。

対処方法

LauncherのログファイルがUTF-8で出力されるようになります。ログファイルを参照する際は、UTF-8形式で参照してください。

その他、各種規約やLauncherの仕様で文字セットが定められていないファイルについて、ファイルの入出力にUTF-8が使われるようになります。該当するファイルの読み込みまたは書き込みをする際は、UTF-8を使用してください。

マルチバイト文字のデータを扱う場合、システム構築の際に十分な検証を実施してください。