デフォルトのポート番号の一覧を記載します。
運用分析ダッシュボードのセットアップ時にポート番号を変更する場合は、運用分析ダッシュボードセットアップパラメーターファイルで行ってください。
運用分析ダッシュボードセットアップパラメーターファイルでポート番号を設定する方法については、「4.9 運用分析ダッシュボードをセットアップする」を参照してください。
セットアップ後にポート番号を変更する場合は、「第8章 運用環境を変更する」を参照してください。
ポート番号をデフォルトから変更した場合、以下は読み替えてください。
管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能)
外部のサーバから受け付ける必要のあるポート番号
機能 | サービス名 | 使用ポート番号/ | 通信の向き | |
---|---|---|---|---|
通信元 | 通信先 | |||
Webコンソール | bsm-dashboard | 18320/tcp | クライアント | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 Webコンポーネント) |
ITサービス管理連携機能 | bsm-akp | 18324/tcp | 管理サーバ(ITサービス管理機能 Webコンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 AIコンポーネント) |
管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 収集分析コンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 AIコンポーネント) | |||
データベース | bsm-es | 18321/tcp | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 Webコンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) |
管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 AIコンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) | |||
管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 収集分析コンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) | |||
bsm-es-node | 18322/tcp | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) | |
収集分析機能 | bsm-doc | 18325/tcp | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 AIコンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 収集分析コンポーネント) |
上記のポート番号に対して通信ができるようファイアーウォールを設定してください。
内部で利用するポート番号
機能 | サービス名 | 使用ポート番号/ | 通信の向き | |
---|---|---|---|---|
通信元 | 通信先 | |||
データベース | bsm-es | 18321/tcp | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) |
bsm-es-node | 18322/tcp | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 DBコンポーネント) | |
収集分析機能 | bsm-doc | 18325/tcp | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 収集分析コンポーネント) | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 収集分析コンポーネント) |
連携サーバ(Systemwalker Service Quality Coordinator)
外部のサーバから受け付ける必要のあるポート番号
機能 | サービス名 | 使用ポート番号/ | 通信の向き | |
---|---|---|---|---|
通信元 | 通信先 | |||
Systemwalker Service Quality Coordinator | - | 2345/tcp | 管理サーバ(運用分析ダッシュボード機能 収集分析コンポーネント) | 連携サーバ(Systemwalker Service Quality Coordinator) |
上記のポート番号に対して通信ができるようファイアーウォールを設定してください。